- 激しい炎と黒煙120人乗る客船が炎上フィリピン沖合(2023年6月18日)
- 参院選直前に“教団側の応援”募る 旧統一教会関連団体と自民党の国会議員らでつくる議員連合懇談会 政策提言として「日韓トンネル」の披露も…|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live)|TBS NEWS DIG(1月23日)
- 【○○ペイ悪用】中国籍の男逮捕 フィッシング詐欺に遭わないためには…
- 【9月17日 明日の天気】九州北部には午前中を中心に非常に激しい雨の降る所も 土砂災害に厳重な警戒が必要|TBS NEWS DIG
- 今年も都立公園で花見自粛を要請 上野など看板設置(2022年3月9日)
【ロシア】プーチン大統領“撤退企業の資産没収”へ法整備
ロシアのプーチン大統領は、ロシアから撤退するなどした外国企業の資産を事実上没収できるようにする法整備を指示しました。
プーチン大統領は10日、ロシアから撤退するなどした外国企業の資産を政府が管理できるようにする法整備を指示しました。政府が不当だとみなした場合、生産設備などを事実上没収できるようにするものです。
それらの資産についてプーチン大統領は、「希望するものに引き渡す必要がある」と述べたということです。外国企業のロシア離れの動きを食い止めるため、圧力をかける狙いがあるとみられます。
これについて、松野官房長官は11日、「懸念を持って注視している」とした上で、ロシア側に対し、日本国民や企業の正当な利益が損なわれないよう、外交ルートを通じて求めたということです。
(2022年3月12日放送)
#ロシア #プーチン大統領 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/GyJHqVY
Instagram https://ift.tt/5UTtqGF
TikTok https://ift.tt/pPwGUi8
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く