- 【防災ニュースライブ】地震・津波・火事から命を守るためには――東日本大震災から12年『災害・防災を考える』(日テレNEWS LIVE)
- 大雨で土砂災害相次ぐ福岡佐賀で5人死亡2人安否不明TBSNEWSDIG
- 【74歳を逮捕】ライターで「立ち木が邪魔で燃やした」…自らが住むアパートに“延焼”
- あんみつ発祥の店「銀座若松」130年の歴史に幕 5代目店長「再オープンを目指す」【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2023年12月29日)
- 日本製鉄が有害物質シアン流出で不適切な報告 千葉県が会見(2022年8月18日)
- 【LIVE】あさ~ひるまでの最新ニュース 新型コロナ情報 TBS/JNN(2月13日)
京都で暑さの「50-50」達成?鴨川の納涼床で異変も…近畿各地で終わりの見えない厳しい残暑続く
29日も近畿地方は各地で暑い一日となりました。暑さがおさまる時期とされる二十四節気の一つ、「処暑」を過ぎても、終わりの見えない厳しい残暑。この影響で、京都・鴨川の納涼床では、ある「異変」が起きています。
もうすぐ9月ですが…。
「もう暑い、いつまで続くのか」
「あついやん!」
京都市内では29日も最高気温が36.1℃と、猛暑日を記録しました。この異常な暑さは、400年以上の歴史を持つ鴨川の納涼床にも異変をもたらしています。
切通大雅 記者
「現在、ランチの営業時間ですが、 暑さの影響で納涼床はすべて空席です」
宮廷タイ料理が味わえるこちらの店。29日昼間に川床を利用する人はいませんでした。
佛沙羅館・宇野克子さん
「7月の終わりごろから、祇園祭が済んだら(床に客は)もう全然、昼には入っていないですね。暑いから床の昼の予約はほとんどなくなっています」
鴨川の川床は、これまで9月末までの営業でしたが、近年、秋になっても残暑が長引いていることから、今年は10月15日まで期間を延長しています。
佛沙羅館・宇野克子さん
「床がどういうふうになっていくのか、ちょっと心配です。10月の終わりごろまで営業をした方がいいかもしれません」
さらに、暑さが和らぐはずの夜も。
佛沙羅館・宇野克子さん
「夜は、みなさん床の季節なので床で予約をいただくのですが、『やっぱりやめとくわ。暑い』と、床をやめて店内で食事される方が多いです」
昼も夜も暑いという京都。29日新たに達成した記録が…。
『50-50』(フィフティ・フィフティ!)
今年の京都市の猛暑日日数は29日で50日を数え、25℃以上の熱帯夜も52日。去年に引き続き2年連続で、猛暑日と熱帯夜が50日を超えてしまいました。
街の人は…。
「ずーっとクーラーは切らずに、何日そのままになっているかわからないくらい」
「異常な暑さ違うの?蓬莱さんに聞いてぇな、涼しくなる方法、ちゃんとしときって」
この週末、京都市では40℃に迫る暑さが予想されていて、引き続き、熱中症には十分な警戒が必要です。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/N8R4KWu
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/ZHFr1UG
Instagram https://ift.tt/VHq6XZo
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/nqKk5Ls
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/1s9SPVW
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/ekxhsqB
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/ZTboaAq
▼す・またん!
HP:https://ift.tt/21Ige0K
X(Twitter):@sumatanent
Tweets by sumatanent
Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/qPQmKJ0
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/WXvDIT5
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/qCTOY69
コメントを書く