大阪・忠岡町の官製談合で前町長が起訴内容認める 検察「業者側からのSNSに最低制限価格漏らした」
大阪府忠岡町が発注した工事の入札情報を業者に漏らした罪に問われている前町長の初公判が20日開かれ、前町長は起訴内容を認めました。
官製談合防止法違反などの罪に問われているのは、大阪府忠岡町の前町長、杉原健士被告(64)です。
起訴状などによりますと、杉原被告は、2024年7月から12月にかけて、町が発注した道路の舗装などあわせて4件の公共工事の指名競争入札について、最低制限価格などを複数の建設会社に漏らし、公正な入札を妨害したとされています。
この日の初公判で、杉原被告は、「間違いございません」と起訴内容を認めました。一方、検察側は冒頭陳述で、「業者側からの『アンダーお待ちします』という最低制限価格の漏えいを求めるSNSのメッセージに応じ、金額を漏らしていた」などと指摘しました。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/kGLMrQf
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/bvZUi1S
Instagram https://ift.tt/o0webXS
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/EodiM4b
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/2xUnJOt
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/xYyAhXj
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/DRJ7YbN
▼す・またん!
HP:https://ift.tt/UymuZ8g
X(Twitter):@sumatanent
Tweets by sumatanent
Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/kJ6CAOB
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/x3CcTEb
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/Zp1Q7MK
コメントを書く