木の幹から樹液を採取 伝統の「丹波の漆掻き」透明度高く伸びが良いのが特徴 京都・福知山市

木の幹から樹液を採取 伝統の「丹波の漆掻き」透明度高く伸びが良いのが特徴 京都・福知山市

木の幹から樹液を採取 伝統の「丹波の漆掻き」透明度高く伸びが良いのが特徴 京都・福知山市

 「丹波漆」の産地として知られる京都府福知山市では、府の無形民俗文化財に指定されている、「丹波の漆掻(か)き」が行われています。

 福知山市夜久野町は、古くから漆の産地で、ここで採れる良質な漆は「丹波漆」として知られています。

 透明度が高く延びが良いのが特徴で、漆を採取する作業は「丹波の漆掻き」として府の無形民俗文化財に指定されています。

 作業は、柔らかな樹液が多く採れる早朝に行われ、職人が木の幹に特殊なカンナで細い切れ目を入れ、樹液をヘラで素早く搔き集めていきます。

 NPO法人 丹波漆・山内耕祐理事
 「今年はまとまった本数の漆掻きができておりまして、去年以上の収量を目指しております」

 今年は約8キロを目標に採取する予定で、漆は文化財の修復にも使われるということです。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ

▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/9WYK2rN
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv

▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/l1SOCTy
Instagram https://ift.tt/dnX0RLt
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/az01Z3y

▼読売テレビニュース
https://ift.tt/vCp6W35

▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/pdUkqh9

▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag 
webサイト https://ift.tt/TjBqsWy

▼す・またん!
HP:https://ift.tt/GBusJxh
X(Twitter):@sumatanent

Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/VrBZfiw
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/qlxZi8u

▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/smktjox

読売テレビニュースカテゴリの最新記事