- 深刻さ増すガザの“人道危機”…米・バイデン大統領18日訪問で変化は?イスラム組織「ハマス」は人質とみられる女性の映像を公開【news23】|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】朝ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年8月31日) ANN/テレ朝
- 能登半島地震の影響で“海岸隆起”専門家らが調査(2024年1月14日)
- 【全国の天気】あす天気回復 広範囲で秋晴れ~今年の秋は「夏→冬」極端な天気(2023年10月10日)
- 【付録】出版業界で異例のヒット 付録ビジネス最前線「NO冊子付録本がコンビニで爆売れ」
- 【日韓首脳会談】「日韓関係を改善し発展」で一致 シャトル外交や安全保障対話を再開へ
「レールのショートが原因で停電」大阪メトロが会見で謝罪 万博で約3万人が夢洲駅周辺で足止め
大阪メトロは昨夜からけさにかけて、万博の会場で多くの帰宅困難者を出した中央線の運転見合わせについて、レール部分のショートによる停電が原因であると明らかにしました。
大阪メトロ 堀 元治 常務
「誠に申し訳ございませんでした。」
大阪メトロは14日、会見を開き、万博の会場で多くの帰宅困難者を出したことを謝罪しました。中央線は、万博会場のある夢洲につながる唯一の鉄道ですが、13日午後9時半ごろから8時間にわたり、運転を見合わせたことで、夢洲駅周辺でおよそ3万人が足止めされ、多くの人が会場で一夜を過ごしました。
大阪メトロは、レール部分に水分などが付着してショートを起こし、停電したことが運転見合わせの原因だとした上で、ショートした場所を特定するのに時間がかかったと説明しました。今後、レールの緊急点検を行うとしています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/nZ86WAz
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/cqduaDF
Instagram https://ift.tt/EWvDZsN
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/QhpfgXZ
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/bCQlhZx
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/yTP1Hu7
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/ahcXBj7
▼す・またん!
HP:https://ift.tt/8d14UMO
X(Twitter):@sumatanent
Tweets by sumatanent
Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/peEvdFW
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/PbQV2hU
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/CUneXDj
コメントを書く