- 「生きてる人からもらったことは言ってほしくない」再逮捕されたNPO理事の音声入手 臓器“あっせん”事件|TBS NEWS DIG#shorts
- 国際会議で国旗掲げ抗議…ウクライナとロシア代表団 激しくもみ合い混乱 議場外でも(2023年5月8日)
- 王将戦第2局 羽生九段が藤井五冠に勝利 1勝1敗(2023年1月22日)
- 【速報】国道沿いビッグモーター10店舗前で植樹に枯死を確認 国土交通省(2023年7月28日)
- 「最近、健康の話が増えた」有村架純 友達を誘って2泊3日旅行した場所は…(2023年9月5日)
- 侍ジャパンはいよいよ実戦モードに突入!ダルビッシュ有VS村上宗隆、勝負の行方は?(2023年2月21日)
【エコシステム】ベンチャー企業を“10倍に” 強化目指す 経団連
Googleやアマゾンのようなベンチャー企業が世界経済をけん引する中、経団連は日本のベンチャー企業の数を10倍に増やすことを盛り込んだ提言を発表しました。
経団連の南場智子副会長は5年後までにベンチャーの数を、今の10倍の10万社に増やし、ユニコーンと呼ばれる時価総額1000億円以上の企業も10倍の100社とする目標を発表しました。
経団連・南場智子副会長「大企業という立場を超えて日本経済の 再興のために何が必要かという視点、これを5年で実現しようというのが経団連の気合です」
経団連は、日本が世界経済で競争力を取り戻すためには、新しい技術やサービスを生み出すベンチャー企業の増加と成長が重要だとみています。
このため、ベンチャーに潤沢な資金や優秀な人材が入ってくる仕組み、いわゆる「エコシステム」の強化を目指し、政府や大学、研究機関、産業界と連携していく方針です。
(2022年3月11日放送)
#経団連 #ベンチャー企業 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/EeWJT3Z
Instagram https://ift.tt/w3u89S4
TikTok https://ift.tt/AF5fuSL
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く