「想像つかない、コメがとれるのか」災害級の猛暑で水不足…稲の生育遅れ 兵庫県の加古川では取水制限
あー暑ーーーーーーーーーい!
もはや“灼熱(しゃくねつ)地獄”のニッポン列島!
5日、群馬県伊勢崎市ではなんと41.8℃!国内の観測史上1位の暑さとなりました。
関西各地でも体温超えの厳しい暑さが続く中、こんな日はやはり、海でクールダウン!和歌山県太地町にある海水浴場、お客さんの視線を集めるのは…く、くじら~?
ここは日本で唯一、くじらと一緒に泳げる「くじら浜海水浴場」です。飼育している「くじらの博物館」の飼育員に先導されて、人の間をス~イスイ。
海水浴客
「大きかった。けっこう迫力あった」
「生で海の中で見られるのは、ここでしかないと思うので最高です」
“くじらの町”太地町を知ってもらおうと、2008年から始まり、今年で15回目で、8月17日まで開催され、海水浴を楽しみながら自然に近い状態でくじらを観察することが出来ます。
5日も強い日差しが照り付けた近畿地方では、2府4県すべてに「熱中症警戒アラート」が発表されています。
この“災害級”の危険な暑さの影響で、ある“異変”も…。
田園風景が広がる京都の米どころ・綾部市。農家の頭を悩ませていたのは深刻な“水不足”です。
牛窪俊浩さん
「カラカラでひび割れているのは初めて。本当に困っている」
土は完全に乾ききっており、根の部分は黄色く変色していました。
牛窪俊浩さん
「本当は田植えのブーツでしか入れない時期だが、(サンダルで)普通に歩けるから…考えられないですね」
例年は、田んぼに水が張られ、稲穂が付き始める季節。
コメ作りにとって1年で最も水が必要な時期だと言いますが、綾部市の直近1か月の降水量は52ミリ。平年の3割程度しか雨が降っていません。その影響で例年よりも稲の成長が遅れているといいます。
普段は、近くの川の水をポンプで吸い上げ、田んぼに流しているそうですが…。
牛窪俊浩さん
「本来だったら、コケが生えていない辺りまで川の水があるが、ここまで来ていないので(水を)吸い上げられずに(ポンプが)空回りして、故障して、このまま置いてある」
農業を始めて5年、経験したことのない水不足に、なすすべがありません。
牛窪俊浩さん
「我々も初めてなので、どうなるか想像がつかない。コメがとれるのかどうかという段階もありますし、そこまでいってくれるのか」
兵庫県・播磨地域で最大の河川、加古川でも異変が起きています。
川の下流に位置する「加古川大堰(ぜき)」。上流からの水をせき止め、生活用水や農業用水などを確保する役割だといいますが…。
近畿地方整備局 姫路河川国道事務所・西弘幸さん
「通常は(貯水率)100%。きょう午前9時現在の貯水率が62%」
加古川流域の7月の平均雨量は102.7ミリ。過去5年間と比べると半分以下となっています。
近畿地方整備局は、加古川大堰より下流の地域で農業用水と工業用水の使用を通常より制限することを決めました。限りある水を出来るだけ長く使うために導き出した策です。
近畿地方整備局 姫路河川国道事務所・西弘幸さん
「まとまった雨が降って、まずは貯水率100%近くに戻ることを、今週の雨で期待しています」
その気になる雨ですが、7日から近畿全域でまとまった雨が降る予報です。
待ちに待った“恵みの雨”となるのでしょうか。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/pfSrFJx
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/3Mfkdxc
Instagram https://ift.tt/yNJh0sq
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/8gjewCE
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/Pc9uDQn
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/AU4dItJ
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/V8G9aTx
▼す・またん!
HP:https://ift.tt/6tYGocb
X(Twitter):@sumatanent
Tweets by sumatanent
Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/PoSGXIr
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/bLoYuW2
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/pPQ5SzK
コメントを書く