毎日汗だくで大変…そんな暑さを吹き飛ばそう 何人で一斉に打ち水をするとギネス世界記録達成?
連日、暑さが続く近畿地方。大阪ではこの暑さを少しでも和らげようと、あるギネス世界記録への挑戦が行われました。
防災無線
「こちらは豊岡市消防本部です。本日は、熱中症警戒アラートが発表されています」
4日、38.6℃を記録した兵庫県豊岡市。近畿地方で一番の暑さとなりましたが、市内の観光地には、多くの人の姿がありました。
「見ての通り暑い。汗だく」
「あちゅい」
(Q.何か対策は?)
「ハンディーファンとか、日焼け止めとか、日傘。あと、爽やかな笑顔です」
アナウンス
「本日も暑い中お集まりいただき、ありがとうございます。ギネス世界記録への挑戦がいよいよ始まります!」
厳しい暑さにも関わらず、2日、大阪・なんばに多くの人が集まっていました。彼らの目的は、少しでも“涼しさを感じられる世界記録”への挑戦。
それは、水を「飲む」のではなく、水を「まく」こと。
「打ち水」をたくさんの人で実施して、記録として認定してもらおうという試みです。
古くから伝わる「打ち水」ですが、近年はその効果も見直されていて、環境省によると、打ち水によって60℃ある路面温度を45℃まで下げることが可能。体感温度も1.5℃下げることができるということです。
大阪・なんばで「打ち水」のギネス世界記録への挑戦です。
「サマーチャンス!御堂筋!そ~れ!」「もう一度、そ~れ!」
250人以上で同時に「打ち水」できれば、記録認定です。果たして…
公式認定員
「皆様が同時に打ち水を成功した人数は288人で、見事、ギネス世界記録達成です。おめでとうございます」
参加者
「すごく涼しくなりました」
「ギネス(世界記録)に挑戦出来て嬉しかったです」
「めちゃくちゃ楽しくて、またやりたいと思いました」
厳しい暑さを乗り切る試みが、各地に広がるといいですね。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/hUYNM0J
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/6dFvMbf
Instagram https://ift.tt/CXJqw0i
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/1ScYuXB
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/5WnAq0y
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/2cjb4Vl
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/B6cNZvP
▼す・またん!
HP:https://ift.tt/8PfFjL5
X(Twitter):@sumatanent
Tweets by sumatanent
Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/5dPVZlH
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/56DkB29
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/q7Y9Qx5
コメントを書く