「つけたまま…」熱帯夜に効果的なエアコンの使い方 風量を自動設定、風向を水平などで節電効果に期待

「つけたまま…」熱帯夜に効果的なエアコンの使い方 風量を自動設定、風向を水平などで節電効果に期待

「つけたまま…」熱帯夜に効果的なエアコンの使い方 風量を自動設定、風向を水平などで節電効果に期待

 ここ連日の熱帯夜。なかなか寝られない……そんな人も多いのではないでしょうか。実は、熱中症の約4割は室内で起きているというデータもあり、夜間も注意が必要です。寝苦しい夜を快適に過ごす効果的なエアコンの使い方について大手エアコンメーカーは……

 ダイキン工業株式会社 熊坂 茉美さん
 「熱中症の危険性など高まりますので、基本的にはつけっぱなしにしていただくことをお勧めしている」

 エアコンを使う上でキニナルのが電気代。ですが、3つのポイントを守ることで節電効果が期待できるといいます。

 ダイキン工業株式会社 熊坂 茉美さん
 「1つは風量を自動に設定。2つ目が風向を水平に。3つ目がサーキュレーターや、扇風機等を併用して、冷たい風を遠くまで届けていただく」

 まずは、風量は自動に設定。効率的に部屋を冷やすことで消費電力が抑えられるといいます。また、風向きを水平にすることも節電につながるということです。

 ダイキン工業株式会社 熊坂 茉美さん
 「空気の特性上、冷たい空気は下に下がる。風向を下にして冷たい空気が下にたまってしまうと、温かい空気が上にいるので、それをセンシングしてしまって、 必要以上に冷房が稼働してしまう」

 風向きを水平にすることで、空気が循環し効率的な運転ができるといいます。

 ダイキン工業株式会社 熊坂 茉美さん
 Q:除湿と冷房はどちらが良い?
 「夏場の暑い時期は、冷房を使うことをオススメ。温度が下がると必然的に湿度も下がります」

 効果的にエアコンを使って、節電と快適さを。まだまだ続く暑さ、熱中症には注意が必要です。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ

▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/Jbzod76
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv

▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/UBbGf4v
Instagram https://ift.tt/JvB9Qjr
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/JOtgSNF

▼読売テレビニュース
https://ift.tt/bwIvgiZ

▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/7ADCxj8

▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag 
webサイト https://ift.tt/ltuCnAU

▼す・またん!
HP:https://ift.tt/lCVOv1Q
X(Twitter):@sumatanent

Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/k2dyaEP
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/xcSiRuO

▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/0PGTZvJ

読売テレビニュースカテゴリの最新記事