「急に現れて、気づいたらいました」万博会場になぜ?“カメ”の赤ちゃん「飼い主が見つかればいいな」
”カメ”ラに収めるなら今のうち?!大阪・関西万博の会場で、ある生き物の赤ちゃんが話題になっています。
下内寛人 記者
「こちらベルギーパビリオン前です。多くの人が並ぶ人気のパビリオンですが、いま、違った形で注目を集めています。答えは、あの水の中にあるようです」
この人も、あの人も!来場者が見つめるその先には…カメ!?
体長5センチほどのこのカメは、アカミミガメとみられていて、スタッフによると、1か月ほど前から住みついているといいます。
来場者
「こんなところにいるとは思ってへんかった」
「すごいかわいかったです。丸っこくて、緑で、びっくりしました」
ベルギーパビリオンのマリーケ・ワンシーナさん
「急に現れて、『気づいたら いました』みたいな。小さすぎて気づいてなかったです」
なぜ万博会場にカメ?カメの生態に詳しい専門家は…
日本爬虫(はちゅう)類両生類協会・白輪剛史 理事長
「おそらく去年の秋くらいに生まれた子どもではないかなと思います。近隣でふ化して自分で(池に)入った可能性。よそから人間が連れてきた可能性。あとは野鳥がくわえて落とした可能性。(考えられるのは)この3つですね」
アカミミガメは自然界への放流などが禁じられている条件付き特定外来生物で、飼育するには逃げ出さないよう適切に管理する必要があります。
さらに、会場内では野生生物へのエサやりは禁止されています。
そこでベルギーパビリオンは、公式SNSでカメの引き取り手を募集。
すると、引き取りを希望する連絡が30件以上届いたと言います。
ベルギーパビリオンのマリーケ・ワンシーナさん
「カメちゃんの世話を ちゃんと見られる飼い主が見つかればいいなと思います。ここは暑すぎるので心配ですね」
パビリオンは20日(金)をめどにカメの引き取り手を選び、来週中にも引き渡す予定です。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/0skayU2
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/l4pbRBL
Instagram https://ift.tt/f8VpyLX
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/BjdmQ9t
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/u3W7Sql
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/x0Wksj6
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/OsWbnm6
▼す・またん!
HP:https://ift.tt/PTgw1KS
X(Twitter):@sumatanent
Tweets by sumatanent
Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/WCGPHjR
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/HZOfGwu
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/s9QfBOg
コメントを書く