- 日銀の見通し上回る「物価高」続く “金融政策決定会合”の行方は? 植田総裁は午後に会見|TBS NEWS DIG
- 東京・府中市のホテルで女性死亡 逃走したとみられる男を聴取(2023年2月3日)
- NISA拡充案 生涯の投資上限額を1800万円で調整 |TBS NEWS DIG
- 【ライブ】北朝鮮が夕方にも“弾道ミサイル”発射/空自パイロットの育成現場 / 「レールガン」「高出力マイクロ波」とは など ――日本の国防を考える (日テレNEWSLIVE)
- 【解説】安倍元首相への銃撃 なぜ防げず?演説の場所は適切だったか…警備“プロの目”からは
- 【ハイライト】~散りゆく桜~下町のお花見クルーズ&ゆったり散歩@大横川
国の特別天然記念物 コウノトリの「ふ化」 今年も各地で確認、親鳥の足元でヒナが餌を食べる様子も
国の特別天然記念物コウノトリの「ふ化」が今年も各地で確認されていて、ヒナがすくすくと育っています。
兵庫県豊岡市の「コウノトリの郷公園」の近くにあるコウノトリの巣。親鳥の足元では、3羽のヒナが餌を奪い合うように食べています。
国の特別天然記念物に指定されているコウノトリは、1971年に野生では絶滅しましたが、豊岡市が人工繁殖を行ってきました。野外に放たれて以降は、2007年から毎年、繁殖を続け、今年4月の時点で、446羽のコウノトリが日本の空を舞っています。
今年もすでに、兵庫県や京都府など10以上の府県で、ふ化が確認されていて、各地でヒナが順調に巣立つと、野外で生息するコウノトリは500羽を超えることになります。
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/36D0s1F
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/oxlXPYG
Instagram https://ift.tt/hZRN7Yp
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/7OcIUnq
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/pU6tsnJ
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/71Bwhxm
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/Sv9WfBE
▼す・またん!
HP:https://ift.tt/jRPAxqQ
X(Twitter):@sumatanent
Tweets by sumatanent
Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/5z7N1sl
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/yCMjDr7
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/hTB9SkN



コメントを書く