「京都旅行楽しんでいただけるように」京都市長らが修学旅行生を出迎え コロナ禍以降最多の約81万人
本格的な修学旅行のシーズンを迎え、JR京都駅では7日、新幹線で到着した修学旅行生たちを出迎える歓迎式が開かれました。
午前10時ごろ、修学旅行専用の新幹線が京都駅に到着すると、京都市の松井市長や観光関係者らが、神奈川県の中学生約340人を出迎えました。
この歓迎式は、今回の修学旅行をきっかけに、将来もう一度京都を訪れてもらおうと、1997年から毎年行われています。
京都市によりますと、2023年に市内を訪れた修学旅行生は、コロナ禍以降最も多い約81万人で、増加傾向にありますが、修学旅行を検討する学校側からは、交通の混雑などを懸念する声も上がっています。
京都市 観光MICE推進室・西田真也 課長
「京都市としても観光課題一つ一つ取り組んで、学校のみなさんに京都旅行を楽しんでいただけるよう取り組みたい」
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/BEuilf3
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/SX7ndLO
Instagram https://ift.tt/6HIJwdg
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/q4bYKy5
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/KzB0Ghw
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/tQ6vqxB
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/qv74Hm6
▼す・またん!
HP:https://ift.tt/cuAhRJq
X(Twitter):@sumatanent
Tweets by sumatanent
Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/pz5umlt
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/sB8nQyC
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/Yp1WLj8
コメントを書く