- 【国内コロナニュースまとめ】コロナ“5類に引き下げ”検討指示 日本のコロナ政策、大きな転換点に/ “屋内マスク不要”春にも?/ 「死者数」増加の理由… など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】松本人志さん大阪万博アンバサダー活動停止含め検討へ 博覧会協会・十倉会長(2024年1月9日)
- 寅年の参院選“ジンクス”破れる? 「賃上げ」めぐり岸田総理の手腕は(2022年1月17日)
- 【LIVE】ロシア・ウクライナ情勢など最新情報 夜のニュース TBS/JNN
- 【ニュースライブ】サッカーW杯で激闘の日本代表帰国 / 「なければ不便」なサブスク、今年の大賞は? / 宮台真司さん退院 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- #shorts “金庫丸ごと窃盗”発見者語る 約5秒「ん?」出社時に違和感
【万博】生物学者の福岡伸一氏が展示内容を発表 命とは何かを考えるきっかけとなるような展示を目指す
来年4月に開幕する大阪・関西万博でパビリオンを手掛ける生物学者の福岡伸一さんが、展示内容を発表しました。
「いのちを知る」がテーマで、直径10メートルの円柱状に並べた棒に、約32万個のLED電球をちりばめ、原子や細胞などにみたてて、生命の歴史や多様性を表現しています。また、人の動きに合わせて光る仕組みも取り入れていて、命とは何かを考えるきっかけとなるような展示を目指します。
いのち動的平衡館福岡伸一 プロデューサー
「この粒子の流れの中に自分もいるということを感じてもらう。小さな子どもからおじいさん・おばあさん全年齢に向けて発信できるものだと信じています」
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/N2nyU6e
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/pSWQLb4
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/8ekpFj5
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/vSV1WyY
Instagram https://ift.tt/waFmcoO
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/rChSm3l
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/PQLIz3W
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/7xV8tl1
コメントを書く