- 逃げ道を塞がれた"北新地放火殺人事件"と同様の火災想定で救助訓練 当時現場に出動した消防士も参加
- クリミア橋の火災「ウクライナが関与」 ウクライナメディアが報じる |TBS NEWS DIG
- 【報ステ】「ロシア軍は“肉の盾”を使っている」要衝“バフムト”防衛部隊の証言(2023年3月9日)
- ご飯混ぜる機械に左腕巻き込まれた状態で発見 給食調理センターで事故 女性従業員が意識不明の重体 #shorts #読売テレビニュース
- コロナ『5類移行』で医療現場「往診にも影響か」「今の設備では追いつかない」の声も(2023年1月27日)
- 「対戦車地雷だって埋まっています」領土の約3割に不発弾など埋まるウクライナ 地雷除去に同行取材|TBS NEWS DIG
“森友文書”4月めどに2千ページ超開示へ「本当にうれしい」赤木俊夫さんの文書も6月めどに開示
森友学園をめぐる公文書の改ざん問題で、国は文書の一部として2000ページ以上を開示すると明らかにしました。
近畿財務局の職員だった赤木俊夫さん(当時54)は、森友学園への国有地売却をめぐる公文書の改ざんに関与させられ、自ら命を絶ちました。
大阪高裁は、今年1月、妻の雅子さんの訴えを認め、財務省が「関連文書を開示しない」とした決定を取り消すよう命じ、判決は確定しています。
19日、財務省は、4月をめどに、森友学園との土地取引に関する経緯などをまとめた文書について2000ページ以上を開示すると明らかにしたうえで、文書の一覧を示しました。
赤木雅子さん
「夫が亡くなった理由を知りたいだけなのに、こんなに手間と時間かかるのが苦しい。何度も裁判やめようかと思っていたが、(文書が出るのは)本当にうれしいです」
財務省は、俊夫さんが取りまとめたとみられる文書についても、6月上旬をめどに開示するとしています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/KdRMTIg
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/itOBLS3
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/QDTG0xq
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/foVUiN9
Instagram https://ift.tt/Rmlb4Dw
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/8va1zVr
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/E5mjhvd
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/05BNTPu
コメントを書く