- 【きょうは何の日】「世界宇宙飛行の日」――宇宙飛行士・若田光一さん5回目の宇宙、打ち上げから帰還まで / 「アルテミス計画」 / 宇宙飛行士候補JAXA初出社 など――(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】北京五輪 ドーピング問題のワリエワ選手 個人戦出場認める~スポーツ仲裁裁判所~
- K-1出場の元キックボクサー逮捕 子どものワクチン接種めぐり…「身内ごと全員殺してやる」厚労省に脅迫手紙やメールか|TBS NEWS DIG
- 【シリーズ着床前診断②】「重篤な遺伝性疾患」適用に審査も…生命倫理巡る課題と当事者が抱える苦悩の現在地(PGT-M)【ウェークアップ】
- 【アメリカ】ベーブ・ルースのカード 約2億4000万円で落札
- 「カードローンで困っていた」大学の40代の事務職員が100万円を横領 懲戒解雇に(2023年4月18日)
【暑い】近畿各地で40℃に迫る“危険な暑さ” 兵庫・西脇市で全国一を観測 奈良では鹿が涼む姿も
14日も近畿地方は朝から気温がぐんぐん上昇し、各地で40℃に迫る“危険な暑さ”となりました。大阪・ミナミから中継です。
報告=瀬川裕大記者
大阪・道頓堀からお伝えします。大阪市内も非常に暑くなっています。夕方にはなったんですが、まだまだ西日が厳しく差し込んできて、思わず汗が吹き出るような、そんな暑さが続いています。大阪市内も非常に暑くなり、最高気温は38.1度を記録しまして、4日連続で35度以上の猛暑日となりました。
そして私がいますここ道頓堀もですね、お盆で帰省したお客さんや、あるいはインバウンドの人々で非常に多くの人々でごった返しているといった状況です。
そして街を歩いてみますと、非常に多くの人が行きかっているといった状況なんですが、たこ焼き屋さんやお店なども並んでいまして、先ほどまでは、日傘をさしておられる方や、水分補給で水を飲みながら、お店の列に並んでいる方なども見られる状況が続いています。
この厳しい暑さに参っているのは人間だけではないんです。奈良市では鹿がミストの下に集まり涼む姿も見られました。そして今日全国で最も暑かったのが、兵庫県西脇市で最高気温39.5度と近畿が上位を占めたということなんですね。
そしてこちら道頓堀なんですけれども、今私がいるパンやクロワッサンなどを売っているお店なんですけれども、実はそれよりもより売れているというのが、かき氷なんですね。2週間ほど前から販売を開始したということなんですが、こちらの方が食パンよりも売れているということなんです。
こちらのお店ではいろんな暑さ対策をしています。ミストでお店の周辺を涼しくしたり、あるいは屋外用のクーラーを置いて、従業員の安全を確保しているということなんです。ただお店の人に話を聞きますと、これは気休め程度にしかならないと、半ば諦めムードといった雰囲気でありました。
夜に向けてもまだまだ暑い気温が続きますので熱中症対策気をつけてお過ごしください。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/06MF8Xf
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/Akht3aG
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/Vqh0Hy7
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/pR0DzKY
Instagram https://ift.tt/q7WuwOI
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/0IJmCkP
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/RChwk8M
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/Fa4OK3p
コメントを書く