- 【速報】新型コロナ新規感染 東京854人 先週より39人減 全国6730人 厚労省(2023年3月31日)
- 停電発生の東京の様子は?電気が消えている建物も
- クマに襲われ70代男性、右腕骨折の重傷 警戒呼び掛け(2023年11月18日)
- 街中に“自転車サンタ軍団” 小児がん支援活動の募金呼びかけ(2022年12月21日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』侵攻1年 プーチン氏の戦略は/ロシア 大規模攻撃の可能性 専門家「間違いない」3つの理由は/プーチン大統領、21日に年次教書演説へ など(日テレNEWS LIVE)
- 東京駅で「土砂降りの雨」? 大雨の影響が都内の交通網にも… 東京メトロは東西線で一時運転見合わせも|TBS NEWS DIG
日本料理の有名店で「ノロウィルス」集団食中毒 2月に2回計56人が下痢や嘔吐 営業禁止処分に
大阪府河内長野市の日本料理店で、利用客56人が下痢や嘔吐の症状を訴え、保健所はノロウイルスの集団感染と判断しました。
集団食中毒が発生したのは、河内長野市にある「日本料理 喜一」で、先月上旬、客33人が下痢や嘔吐などの症状を発症し、保健所は原因をノロウイルスと断定して店を2日間の営業停止処分としました。しかし、営業再開後の先月下旬にさらに客23人が相次いで下痢や嘔吐を訴え、いずれもノロウイルスが原因と断定されました。
重症者はおらず全員が快方に向かっているということですが、保健所は、2日付けで、店に対し休業期間を定めない営業禁止を命じました。「日本料理 喜一」は関西の「ミシュランガイド」にも掲載された地元の有名店だということです。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/hOwBgvC
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/LqXw4DG
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/XzfoMkA
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/UvLfH69
Instagram https://ift.tt/QxbiRvn
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/WEzla2w
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/hYTJosR
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/DWaA7l4



コメントを書く