- 【ヨコスカ解説】トランプ大統領、“急きょ同席”「大きな進展があった」関税交渉、アメリカの狙いとはー
- 「神戸マラソン」3年ぶりに開催 2万人のランナーが参加 “龍の舞”によるエールも(2022年11月20日)
- 【8月13日 夕方 気象情報】明日の天気|TBS NEWS DIG
- 「アンケートと称して声をかけ…」”旧統一教会系サークル” 学生勧誘の手口を元信者が証言。 ボランティア活動やスピーチコンテスト出場を持ちかけるケースも|TBS NEWS DIG
- 【北朝鮮】弾道ミサイル2発発射…EEZ外に落下か 変則軌道で飛翔した可能性
- 北朝鮮・軍事偵察衛星発射の瞬間か 朝鮮中央通信が写真2枚を新たに公開|TBS NEWS DIG
兵庫県知事選めぐり“不適切投稿” 姫路市議が政倫審に出席せず 病気のため出席が難しいなど文章提出
兵庫県知事選挙をめぐり、同県姫路市議がSNS上に「不適切な投稿」をしたとして設置された政治倫理審査会は25日、弁明の場を設けましたが、本人は出席しませんでした。
自民会派の高見千咲・姫路市議は1月、SNS上で「兵庫県警の内部では知事選において、特定候補の応援をするように通達されていたと聞いた」など投稿し、県警が「事実に反する」として、削除するよう申し入れていました。
市議会は他の投稿も含めて「不適切である」として、政治倫理審査会を設置。
25日、意見聴取への出席を求めましたが、高見市議は出席せず、代わりに文書が提出されました。
文書には病気のため出席が難しいことや、具体的な問題点を指摘されなければ何が問題か分からないという趣旨の内容が記載されていたということです。
審査は本人の出席が前提とされ、審査会は提出された文書の扱いを改めて議論する方針です。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/s5UdvBz
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/Y0Zl2cO
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/InEmQr1
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/DBvOAL8
Instagram https://ift.tt/e4DX0zt
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/51xX8H2
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/3Fsz7fW
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/8ajJL4K



コメントを書く