- 台風7号 離れても大雨続く 土砂災害に厳重警戒(2023年8月16日)
- 【感謝状】酒臭い客…GS店員3人がバイク発進をブロック
- 兵庫県知事パワハラ疑惑「おおむね事実」 百条委の報告書素案に記載 告発文書作成人物の特定指示については「公益通報者保護法に違反」とする評価が大勢占める
- 【キシャ解説】維新・結党以来初、現職首長が敗北…箕面市長選、“無所属”が勝利した背景と、「解散総選挙」への影響
- 日本~エジプト直行便再開 観光業界から熱い期待 「大エジプト博物館」も開館予定(2023年9月29日)
- 身寄りなく葬儀を待ち続けて… 全国で急増する無縁遺体 「引き取り拒否」で自治体は悲鳴 それぞれが思い描く「人生の最後」に【ウェークアップ】
兵庫県知事パワハラ疑惑「おおむね事実」 百条委の報告書素案に記載 告発文書作成人物の特定指示については「公益通報者保護法に違反」とする評価が大勢占める
兵庫県の斎藤元彦知事の疑惑について調べる百条委員会の報告書の素案が明らかになり、パワハラが指摘された事例について、「おおむね事実」と記載されていることが分かりました。
兵庫県議会の百条委員会は、現在、非公開の協議会で、知事の“パワハラ”などの疑惑や、公益通報者保護法違反に関する報告書のとりまとめを進めています。
18日の会合では、各会派の意見を集約した報告書の素案が示されました。
県の関係者によりますと、素案では、パワハラと指摘されていた知事による強い叱責などの事例について「おおむね事実」と記載されたほか、告発文書を作成した人物の特定を知事が指示したことについては、「公益通報者保護法に違反する」とする評価が大勢を占めているということです。
一方で、会派間の意見には溝があり、報告書の内容は、今後大きく変わる可能性があるということです。
百条委員会は3月上旬の報告書提出を目指しています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/CXPSnUE
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/VQwu7fm
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/jHmV69D
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/P9aySWE
Instagram https://ift.tt/0mC7JOa
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/8tQ4aOe
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/DpUYfNW
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/sLVNUlZ



コメントを書く