- 【解説】ウクライナ侵攻 NATOは今後どう出る? ロンドン支局・山上暢記者【ABEM ANEWS】(2022年3月7日)
- 「本当に異端な教会になった」統一教会創設者文鮮明氏の息子が批判 アメリカで別の教団率いる文亨進氏「父が望んでいたものとは全く別の方向に進んでいる」 |TBS NEWS DIG
- 【解説】節電の夏、もっとやばい冬?“でんき予報”の見方と今後の電力事情を解説
- 【伊予灘ものがたり】2代目車両デビューまでの舞台裏 愛媛 NNNセレクション
- 【8/10 13:00〜ライブ】第二次 岸田改造内閣 発表 閣僚人事の狙いや”旧統一教会”、”国葬”問題の行方を生解説| TBS NEWS DIG
- 海底115mに沈む「KAZU I」船内に水中カメラが初めて入る 知床観光船事故|TBS NEWS DIG
「(市長を)続けていってほしい」会見に同席の妻が語る 女性問題で不信任決議の岸和田市長が議会解散
女性との不適切な関係をめぐり、不信任案が可決された岸和田市の永野耕平市長は24日、議会を解散したうえで、自らは辞職しない考えを示しました。会見に出席した妻は、「市長を続けていってほしい」と話しました。
性的な関係を強要したとして、裁判を起こされ、500万円の解決金を支払うことなどで和解した永野市長は、性的関係の強要は否定し、市長を続投する方針を示してきました。
先週金曜、議会が不信任決議案を可決させたことを受け、市長は24日、議会を解散したうえで、会見で改めて、自らは辞職しない考えを示しました。
岸和田市・永野耕平 市長
「議会の解散は大義がないと言われていますが、この不信任決議に大義がないと私は感じています。市民の皆さんがどんな方々に市議会議員をしていただくか決めていただきたい。選ばれた方々が再び不信任決議を出されたら、そのまま自動失職になるので、 そのタイミングで市長選挙をやる」
会見には市長の妻も同席し、心境を語りました。
永野市長の妻・紗代さん
(Q:市長の職責についてはどう思う?)
「続けていってほしいと思います。とにかく悪いこと(性加害)は 全くしていないというのは、ずっと思っていました」
市議選は、来年2月2日に投開票されます。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/pLriPom
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/tY4oFR0
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/zCD5Pe0
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/buwf6ZL
Instagram https://ift.tt/1a30Ddk
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/l76jvZg
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/AMNQ8VP
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/ytlv56B
コメントを書く