- アントニオ猪木さん叙勲 弟の猪木啓介さん「みなさんに愛され、兄貴も喜んでいるんじゃないか」|TBS NEWS DIG
- 「むきキャベツの返却」に「ポリ袋ハンター」 タイムサービスで“割り込み犯”がまさかの逆ギレ!?スーパーの迷惑行為を徹底取材|TBS NEWS DIG
- 【速報】福島第一原発事故避難者訴訟 最高裁が初判断“国の責任認めず”
- 劇作家・谷賢一さんから「性行為を強要された」 実名で性被害告発した俳優を取材「黙っている自分を許せなくなった」 谷さん側は争う姿勢 第一回口頭弁論|TBS NEWS DIG
- 【速報】来年のG7サミット「広島で開催」 岸田総理がG7首脳に表明(2022年6月28日)
- 【値上げ賃上げライブ】“ユニクロ”全社員賃上げ 最大40%増 / アイスやチョコ卵、ハンバーガー、豆乳飲料が値上げ/賃上げしますか? 企業のトップに直撃――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
“紀州のドン・ファン”殺害 元妻の須藤早貴被告の裁判で検察が控訴 一審の無罪判決を「不服」として
『紀州のドン・ファン』と呼ばれた資産家の男性を殺害した罪などに問われていた元妻に対し、 和歌山地裁が無罪を言い渡した裁判で、 24日、検察は判決を不服として、控訴しました。
須藤早貴被告(28)は、2018年、和歌山県田辺市の自宅で元夫の野崎幸助さん(当時77)に何らかの方法で、致死量を超える覚醒剤を摂取させ、 殺害した罪などに問われています。
一審で須藤被告は、「私は社長(野崎さん)を殺していませんし、覚醒剤を飲ませたこともありません」と無罪を主張。一方、検察側は、「覚醒剤を摂取させることができたのは被告以外にいない」としたうえで、須藤被告のインターネットの検索履歴などから、「財産目当てで結婚後、殺害した」と指摘し、無期懲役を求刑していました。
12月12日の判決で和歌山地裁は、須藤被告が犯行可能な立場にあったことを認定した一方で、「入手した覚醒剤が完全に本物だったとは言い切れない」、「野崎さんが誤って致死量の覚醒剤を摂取した可能性が否定できない」などとして、無罪を言い渡していました。
その後、対応を協議していた和歌山地検は、24日、判決を不服として、控訴しました。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/pLriPom
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/tY4oFR0
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/zCD5Pe0
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/buwf6ZL
Instagram https://ift.tt/1a30Ddk
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/l76jvZg
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/AMNQ8VP
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/ytlv56B
コメントを書く