- 「期待に応えられる海上保安官に」 舞鶴の海上保安学校で入学式 335人の新入生が第一歩踏み出す
- エリザベス女王のひつぎ、ロンドン・バッキンガム宮殿に到着 19日国葬へ|TBS NEWS DIG
- 保険金殺人の容疑者が大阪府警の留置場で自殺 警察署担当者はロッカー点検せず虚偽の報告|TBS NEWS DIG
- 【首相“襲撃”後も…】谷国家公安委員長「楽しみの“うな丼”食べた」と発言 #Shorts
- 習主席「現地観戦は大きな制限受けることになる」 北京五輪の感染対策について(2022年1月6日)
- 【防災ニュースライブ】地震・津波・火事から命を守るためには――東日本大震災から12年『災害・防災を考える』(日テレNEWS LIVE)
【治療用アプリ】「高血圧症」患者向け 厚労省部会が薬事承認了承
世界初の「高血圧症」患者向け治療用アプリについて、厚生労働省の部会が薬事承認を了承しました。
薬事承認が了承されたのは、「高血圧症」の患者向けに開発された治療用アプリで、医師が処方箋を出した患者がスマートフォンにアプリをダウンロードし、使用することができます。
このアプリは、日々の血圧のデータを記録し、生活習慣を改善するための医学的なエビデンスに基づくアドバイスなどを毎日メッセージで受け取ることができ、患者の行動変容につなげる狙いがあります。
高血圧症の患者の中には薬の服用への抵抗感がある人や生活習慣の改善がなかなかできない人がいますが、開発した企業によりますと、アプリの臨床試験では、低用量の薬を服用した場合と同程度の効果が確認されたということです。
高血圧症の治療アプリは世界初だということで、今後、薬事承認や保険適用に向けた手続きをした上で、年内にも実用化される予定です。
(2022年3月9日放送)
#高血圧症 #アプリ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/pvheBsZ
Instagram https://ift.tt/dKJX72w
TikTok https://ift.tt/Djz3Sbt
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く