- 長年拳銃持っていた…郵便局“立てこもり事件”逮捕の男 現場には未使用のロープも(2023年11月3日)
- 韓国で“犬食禁止”の法律成立 実態は?影響は? ソウル支局長解説【ABEMA NEWS】(2024年1月11日)
- 【速報】「仕事をして少しずつ返済を」保釈の田口翔被告がコメント(2022年8月1日)
- 中韓経由で不正か 北朝鮮のシジミ国産と偽り販売(2022年12月21日)
- 「子どもが泣いていると迎えに来てくれない」逮捕の保育士に保護者は不信感 事件隠そうとした疑いで園長を刑事告発 静岡・裾野市|TBS NEWS DIG
- 中国・湖南省のビル倒壊 23人閉じ込め 39人連絡取れず|TBS NEWS DIG
「近未来の技術がすぐそこにあるんだな」未来の交通を体験できる期間限定のテーマパークが先行オープン
「未来の交通を体験できる」期間限定のテーマパークが、大阪・森ノ宮に作られていて、一部が30日、先行オープンしました。
大阪メトロなどが森ノ宮駅の北側に整備しているのは、「e METRO MOBILITY TOWN(イーメトロ モビリティ タウン)」と名付けられた、期間限定の体験型施設で、次世代の乗り物に乗るなど、「未来の暮らし」が体験できます。
30日から、自動運転のバスに乗れるエリアと、電気式のゴーカート(2000円~)が楽しめるエリアの2つが先行開業しました。万博のサテライト会場の位置づけです。
来場客
「近未来の技術がすぐそこにあるんだなという不思議な感じです」
「ハンドルが勝手に動いたりしてるのがすごいと思いました」
未来の暮らしがバーチャル体験できるエリアなど、2025年1月に全面オープンする予定で、10月まで楽しめます。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/wO3Skbn
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/YlxHhjU
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/fDzsJIg
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/ujMBJzt
Instagram https://ift.tt/tWIVj4Y
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/mwiz65g
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/aA3ED7S
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/S9akHIO



コメントを書く