- 【Nスタ解説まとめ】“夏の常識”が変化…オシャレに進化「空調服」/新幹線再開も…駅構内人があふれ大混雑/小学3年生の“ブレイキン”ダンサー
- 岸田内閣 14人入れ替えの大改造 旧統一教会との“関係”交代の説明(2022年8月10日)
- 太陽光パネルの購入代金をだまし取った疑いで会社役員ら逮捕 被害総額は約14億円か(2022年10月25日)
- 「白タク」行為で金得ようとしたか 中国人の男を銀座で職務質問、逮捕|TBS NEWS DIG
- 【速報】岸田総理 出産育児一時金「私の判断で大幅増額」を表明|TBS NEWS DIG
- 【速報】「50年前の戦いで被害与えた人にお詫び」「今後は治療と学習」 日本赤軍の重信房子元最高幹部が出所|TBS NEWS DIG
浄水場の補修工事めぐる収賄容疑で逮捕「阪神水道企業団」主査の男 勤務先でわいろ受け取ったか
浄水場の工事をめぐる汚職事件で逮捕された「阪神水道企業団」の職員が、勤務先でわいろを受け取っていたとみられることがわかりました。
15日送検された「阪神水道企業団」の主査、奈良猛容疑者(46)は今年9月、浄水場の補修工事をめぐり土木業者に便宜を図った見返りに、現金20万円を受け取った疑いがもたれています。
その後の捜査関係者への取材で、現金の受け渡しは奈良容疑者が勤務する尼崎市内の浄水場で行われていたとみられることが新たにわかりました。
奈良容疑者は、事前に見積りをとる手続きの中で業者側が提示した金額をもとに入札予定価格を決め、業者が落札しやすいように便宜を図った可能性があり、警察が詳しい経緯を調べています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/So9GNBk
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/sbnh641
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/mJP5b9z
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/URkdXwr
Instagram https://ift.tt/XaL8me5
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/WF9Ei7I
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/CQvefng
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/A4nieST
コメントを書く