【アレルギーに正しい理解を】卵や小麦などを使用しない商品だけのイベント「その人自身に耳を傾けて」
東大阪市で開かれた食物アレルギーがある人も安心して楽しめるイベント。そこには“初めて”の体験に胸を弾ませる親子の姿がありました。
髙垣廣来くん
「いただきます!」
高校1年生の髙垣廣来くん、16歳。
母親の香央里さん
「そこのとこ、やめときや。白のところは豆乳クリーム。白の下はちょっと避けるように…」
廣来くんは生後7か月のときにアレルギーを発症。卵や乳製品、小麦に触れるだけでも命に関わります。
母親の香央里さん
「『もう生きていけないんじゃないか』と思ったりもしましたし、どうしようという感じ」
こうしたアレルギーのある人も安心して楽しめるようにと、卵や小麦などを使用しない商品“だけ”が並ぶイベントが開催されました。
髙垣廣来くん
「さくさくして美味しい!」
(Q :普段食べ歩きはする?)
母親の香央里さん
「まったく!これが初めてです!うれしい!」
髙垣廣来くん
「いつもは家からお母さんが作ってきてくれるものを食べていて、『みんないいな』と思ってたけど、きょうはそれができてめっち ゃ嬉しい」
しかし、アレルギーに配慮した食品も、全て食べられるわけではありません。
母親の香央里さん
「サバ入ってるんですね?」
店員
「サバ入ってます」
母親の香央里さん
「あーっ」
うどんの麺は米粉で作られていますが、廣来くんは、だしに含まれる「サバ」を食べられず、“だしのないうどん”に…。それでも、2人にとっては、外で楽しむ“初めて”のうどん。
母親の香央里さん
「戸惑われて、どうしたらいいんだろうと距離を置かれることがあるんですけど。『何アレルギーなの?』『どういった症状が出るの?』という感じで、その(アレルギーのある)人自身に耳を傾けていただけたらと思います」
思い込みや決めつけをせず、アレルギーを正しく理解することで、誰もが楽しめる場所が広がるかもしれません。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/tFdhED9
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/lj2zCR0
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/74oVqm1
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/WDN8lY1
Instagram https://ift.tt/l9BUhEr
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/ONyG2nQ
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/6YvNA5f
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/pvTkUgF
コメントを書く