- 日米経済版「2+2」 “中国・ロシア念頭”に経済安全保障連携 半導体の供給網強化を合意|TBS NEWS DIG
- 機体の引き揚げあす以降に 悪天候の中作業(2023年4月30日)
- 【ライブ】11月22日は“いい夫婦の日” 結婚、夫婦、家族に関するニュースまとめ / 多様化する人生の価値観/ 必ずしも結婚という形式にこだわらない人も… など (日テレNEWS LIVE)
- 全校生徒の半数以上が入部 大人気の部活「水族館部」の活動内容とは?【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG #shorts
- 使用済み核燃料の搬出計画見直しへ 関電社長「計画通り出来なくなり誠に申し訳ない」福井県知事に謝罪
- 石川県で最大震度5強の強い地震 地震発生時の様子
「スマホで買える太陽光発電所」オーナー募り違法に金集めた疑い ベンチャー企業元社長ら逮捕 販売した設備預かり運用益還元する「販売預託商法」負債総額は38億円超
「スマホで買える太陽光発電所」などとうたって、発電設備のオーナーを募っていた山形県の会社の元社長ら6人が、違法に金を集めていたとして、逮捕されました。
預託法違反の疑いで逮捕されたのは、ベンチャー企業「チェンジ・ザ・ワールド」の元社長・池田友喜容疑者ら6人です。
捜査関係者によりますと、池田容疑者らは、顧客に販売した太陽光発電の設備を預かり、運用益を還元するいわゆる「販売預託商法」を行っていましたが、2022年6月の改正預託法で、この商法が原則禁止された後も、違法に金を集めていた疑いがもたれています。
会社は23年2月、破産手続きを開始していて、債権者は全国で約1万2000人、負債総額は38億円を超えていました。
預託商法を巡っては、巨額の消費者被害があった安愚楽牧場やジャパンライフなどの事件などが相次ぎ、国が規制を強化していて、警察は事業の実態解明を進める方針です。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/tdSp5BZ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/FocZ0uC
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/h6bnvy2
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/fKzIxs6
Instagram https://ift.tt/91rM8lJ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/3F0NP6J
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/BQHy0sc
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/gijnvad
コメントを書く