- 【ニュースライブ 4/26(水)】国内最高齢の女性、誕生日!/住宅街で指の一部…小学生が発見/コンクリートの配合に不正見つかる/JR福知山線脱線衝突事故から18年 【随時更新】
- 【石川震度6強】「断層に流体がしみこんだ可能性」地震調査委
- 「東京GXウィーク」開催 脱炭素社会と経済成長の両立目指す|TBS NEWS DIG
- 今シーズン猛暑「37回目」の街“異例の残暑”対策は「かき氷×大浴場」(2023年8月29日)
- 「新名神」工事中 鉄骨10本落下…下敷きに19歳死亡(2022年7月15日)
- 【2023年もがんばっていきたい】「年越しそば」550年以上を誇る京都の老舗そば店「本家尾張屋」が大勢の客で賑わう(2022年12月31日)
コロナ検査の補助金23億円を大阪府から詐取、岐阜県の元市議に有罪判決 検査キット費用を水増し申請
新型コロナの検査事業で、大阪府から補助金約23億円をだまし取った罪に問われている岐阜県の元市議について、大阪地裁は20日、有罪判決を言い渡しました。
岐阜県瑞穂市の元市議会議員で、医薬品卸会社の社長だった松野貴志被告(49)はおととし、新型コロナの無料検査事業で使用した抗原検査キットの仕入れ費用を水増しして大阪府に補助金を申請し、約23億円をだまし取った罪に問われています。
これまでの裁判で松野被告は起訴内容を認める一方、検察は懲役3年を求刑していました。
この日の判決で、大阪地裁は「市議の立場で公金をだまし取る行為は無視できない一方、水増しした金額の約8割を被害回復している」として懲役3年、執行猶予5年を言い渡しました。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/sxm7MjP
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/h7zWRTd
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/cb19N5d
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/JnSt8QU
Instagram https://ift.tt/Bcm2DYP
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/3f7s5rQ
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/ZKxdYn9
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/9DQXKOr
コメントを書く