- 5歳児餓死“ママ友”初公判 無罪主張「指示してません」…担当記者が感じた“変化”(2022年8月30日)
- 京都・舞鶴市 海上保安学校で入学式
- 「異次元の少子化対策」岸田総理 永田町に吹く「解散風」言及は?(2023年6月13日)
- 【LIVE】ウクライナ・ロシア最新情勢『99%の確率でプーチン大統領が6月末までに辞任する』中村逸郎名誉教授が独自予測 ニュース・専門家解説ダイジェスト
- 『父によい決定を報告することができて感無量』再審決定を父の墓前に報告…日野町事件(2023年3月1日)
- 【夕 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(5月19日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
「矢部容疑者が大麻吸っていると聞いた」 大麻使用申告のアメフト部員 日大は記者会見で証言明らかにせず 内部資料入手|TBS NEWS DIG #shorts
日本大学アメフト部をめぐる違法薬物事件で、大学側が8月に開いた記者会見の前に、今月逮捕された2人目の部員が大麻を使用していた可能性の報告を受けながらも、会見で明らかにしていなかったことが日大の内部資料からわかりました。
警視庁は今年8月以降、薬物所持の疑いで日大アメフト部の3年生の北畠成文被告(21)と4年生の矢部鑑羅容疑者(21)の2人を逮捕しています。
日大は今年8月に開いた北畠被告の逮捕後の記者会見で、「去年11月、部員の1人が『大麻と思われるものを吸った』などと自己申告した」「北畠被告とこの部員以外に薬物を使用した部員は把握していない」と説明していました。
しかし、JNNが関係者から入手した日大の幹部会議の議事録などから、大麻の使用を自ら申告した部員が会見よりも前に「矢部容疑者が大麻を吸っていると聞いた」と大学側に報告していたことがわかりました。
しかし、会見では、すでに逮捕されていた北畠被告と自ら申告した部員以外に、矢部容疑者も大麻を使用していた可能性があったことを明らかにしていませんでした。
矢部容疑者は今年8月に行われた「警視庁の任意聴取で大麻の所持は否定した」と大学に報告していたということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/H3ydJ2x
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Ulqr9AJ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/nSYPmsF
コメントを書く