- 【新鮮!】魚も肉も産地直送だから美味い!新鮮食材の人気店 『news every.』18時特集
- 【家族で奮闘】”スノーキャニオニング”で町おこし!ハリスさん一家に密着『every.特集』
- 9月も暑い…長引く夏、例年と異なる野菜の顔ぶれ トマトの価格は2倍、ピーマンは1.5倍【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 台風対策「窓ガラスに養生テープ」にプラス 飛散防止役立つものとは【ファスト防災】 #shorts
- 【ライブ】最新ニュース :40℃を観測 猛暑日が続出/電気料金8月も値上げへ/ウクライナ情勢 国連安保理で緊急会合 など(日テレNEWS LIVE)
- 参院選へ 9党党首討論会 第1部:党首同士の討論 3/3<憲法9条、金融所得課税、安全保障、年金>
ロボットプログラミングの全国大会 社会問題をテーマに技術を競う 小中学生99チーム・189人参加
ロボットプログラミングの全国大会が大阪市内で開かれ、参加した小・中学生が腕を競いました。
15日、大阪市北区の梅田サウスホールで開かれたのは「プログラボカップ 2024 全国大会」です。
全国のロボットプログラミング教室に通う子供たちのうち、予選会を勝ち抜いた小・中学生99チーム・189人が参加し、社会問題をテーマにプログラミング技術を競います。
小学校の低学年が中心の部門では、動物を火災から保護するロボットを開発する想定の課題が出され、東京のチーム「OKA」が優勝、2位と3位には大阪のチームが続きました。
優勝したチーム「OKA」のメンバー
「ロボットを動かしたりして、プログラマーになりたいです」
「舞台とかの裏側のセッティングのプログラミングをしていきたいです」
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/yIQZtGa
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/eBzCSGp
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/Yow79jx
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/ivf9uXe
Instagram https://ift.tt/KtGgOX5
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/ai13nLM
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/EvkVbYC
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/LnjbNyR
コメントを書く