- 恵方巻き商戦 今年の特徴“食べきりサイズ”…“冷凍”で「フードロスない作り方を」(2023年1月13日)
- 飛翔時間は過去最長74分 ICBM「火星18型」の試験発射と発表 北朝鮮の弾道ミサイル【知っておきたい!】(2023年7月13日)
- 【ウクライナ侵攻半年】NYへの避難民「もう普通の生活に戻ることは…」 国に戻る人、戻りたくても戻れない人 揺れる思い
- ラーメン店店長殺害 逮捕された男は店員で被害者の親族 容疑認める(2023年9月17日)
- 【きょうは何の日】1997年『リニア走行実験開始』の日 ――リニア“最新車両”時速500キロ走行公開 / NYのイベントで日本の超電導リニア売り込み など(日テレNEWS LIVE)
- 【エリザベス女王死去】特設ページでお悔やみ受け付けも チャールズ新国王9日即位後初の演説へ
託児所で赤ちゃんうつ伏せ窒息死か 国の基準を守らず代表が1人で4人の子どもの世話 和歌山・田辺市
去年、和歌山県田辺市の認可外保育施設で生後5か月の女の赤ちゃんがうつ伏せになり、死亡していたことがわかりました。
去年7月、田辺市の認可外保育施設「託児所めぐみ」で、生後5か月の柴尾心都(こと)ちゃんが意識不明の状態で病院に運ばれ、その後、死亡しました。
県によりますと、搬送される前、心都ちゃんはベッドでうつ伏せの状態でぐったりしていて、警察の司法解剖の結果、死因は窒息とみられるということです。
国の基準では複数の乳幼児を預かる場合、2人以上の保育者の確保が求められていますが、当時、この施設では代表が1人で4人の子どもの世話をしていました。
県は、代表が基準を守らず、うつ伏せを見逃したことで窒息した可能性があるとして、5日午後にも検証委員会を設置し、調査を行う方針です。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/wYjtPGv
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/8m5AHef
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/RG4Uc5H
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/xSwueoY
Instagram https://ift.tt/irfjmLh
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/kAt9SlG
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/1T5XPy3
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/TkySGp5



コメントを書く