- 【速報】高浜原発4号機が自動停止|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼のニュース 台風11号・最新情報など | TBS NEWS DIG(9月5日)
- 「売っても売っても赤字に…」11月も値上げ相次ぐ…酪農家などから悲痛な声も(2022年11月1日)
- 【グルメライブ】昭和レトロな喫茶店 名物は昔ながらのオムライス/ おもしろ立ち食いグルメ / 名物定食で人気の店 / ラーメン万歳!こだわりの一杯 など グルメシリーズ(日テレNEWSLIVE)
- 20年ぶりの円安 1ドル126円台 さらなる物価高騰懸念(2022年4月13日)
- 砂浜に3メートルのマンボウ?北海道に打ち上げられた“白い物体”の正体は… #shorts
【万博】エネルギーの仕組みをゲーム通じて理解できる『電力館』 テーマは「可能性のタマゴたち」
来年の大阪・関西万博で、関西電力などの大手電力会社が共同出展する、「次世代のエネルギー」を体感できるパビリオンの展示内容が発表されました。
加藤沙織記者
「電力館では、1人1台このようなタマゴ型の端末を持って周り、展示内容に応じて、(端末が)光ったり震えたりするということです」
関西電力など大手電力会社10社からなる電気事業連合会は3日、来年の大阪・関西万博に出展するパビリオン「電力館」の展示内容を発表しました。
テーマは「可能性のタマゴたち」で、卵の形をしたパビリオンの中で、核融合や水素、宇宙での太陽光発電など、次世代のエネルギーの新たな可能性を体感できるということです。
また、タマゴの形の端末を使ったゲームを通して、子どもたちが複雑なエネルギーの仕組みを理解できるよう設計される予定です。
パビリオンの完成は、万博開幕前の来年2月を予定しています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/ko7Jy36
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/J1ZCvuj
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/5ZOgBFn
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/nx1rZD2
Instagram https://ift.tt/JP3xZTr
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/UwqrupR
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/7DwBPH3
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/49OcdNT
コメントを書く