- 【空の便】ゴールデンウイーク 国内線予約数が去年の約1.7倍に
- 【保育士の男逮捕】帰宅途中の10代女性に“わいせつ”
- 岸田総理演説会場で爆発物 容疑者の自宅から訴訟の資料を押収 参院選に立候補できないのは憲法に違反するとして国を提訴|TBS NEWS DIG
- 【6月の消費者物価指数】2.2%上昇 “増税時”除くと13年9か月ぶりの上昇幅
- 東海北陸道下り線 飛騨トンネルの入り口付近で高速バスやトラックを含む7台の玉突き事故 12人けが|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻 』「韓国製兵器」注目のワケ/ ロシア空軍基地2か所を“ドローン攻撃”か/ウクライナ軍 南部ロシア支配地域“到達” など(日テレNEWS LIVE)
白く可憐な「サギソウ」見ごろ「鳥のサギのような形がとても可愛らしい」羽広げ飛んでいるよう 滋賀
滋賀県米原市では、羽を広げたシラサギのような美しい花を咲かせる「サギソウ」が見ごろを迎えています。
米原市の山室湿原は、環境省が準絶滅危惧種に指定している「サギソウ」などの貴重な湿地植物の宝庫となっていて、地元の人たちが自然教育の場として環境を守り、育ています。
サギソウは、湿地に咲くラン科の多年草で、シラサギが羽を広げ飛ぶ姿に似ていることからその名がつけられ、3センチほどの白く可憐な花を咲かせます。
訪れた人
「鳥のサギのような形がとても可愛らしいです。(サギソウは)最近少なくなってきまして……大変心配しています」
サギソウの花は、9月上旬ごろまで楽しめそうです。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/isvXZOB
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/9fv17mz
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/80AkuYW
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/Jlyxb0H
Instagram https://ift.tt/62pxI94
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/4cgkFrG
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/BoU4i06
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/9b56Dig



コメントを書く