- 【地震と出産】陣痛と闘う中…大きな揺れに襲われた妊婦 1人残された真っ暗な病室 極限の精神状態の中みせた決意「産むんだ産むしかないって」(2023年3月10日)
- 東京、大阪“大規模接種”4回目始まる モデルナ製使用 予約低迷で短縮運営(2022年6月13日)
- 【速報】東京都で記録的短時間大雨情報 小笠原諸島の母島に猛烈な雨(2023年10月18日)
- 余分なねじ混入で・・・NECの小中学校向けPCが発煙 124万台を自主回収(2022年2月4日)
- “カキ殻”ポイ捨て 注意に逆ギレも・・・大迷惑 潮干狩り場で“ルール無視”(2022年5月11日)
- 【逮捕】「すき家」のアルバイト面接で“わいせつ” 「同意書」渡し…
【また】小林製薬「紅麹」死亡事例で新たに11件の報告漏れ「被害報告の確認体制に至らぬ点」社長謝罪
紅麹(こうじ)をめぐる健康被害の問題で、小林製薬は、死亡に関する問い合わせについて厚生労働省への報告漏れが新たに11件あったことを明らかにしました。
この問題では、3月時点で公表されていた5人以外にも死亡に関する相談が多数寄せられていたことが判明。厚生労働省によりますと、8月8日時点で340件の相談が報告されていました。
小林製薬は13日、新たに「定期購入の解約」などの申し出に分類されていた中に、死亡している事例が11件含まれていたことを明らかにしました。
小林製薬 山根聡 社長
「今回、当社にお申し出をいただいております被害報告の確認体制に至らぬ点があった次第であります。誠に申し訳ありません」
小林製薬は「二度と情報不備を生じさせることがないよう、人員体制の構築を徹底する」とコメントしています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/06MF8Xf
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/Akht3aG
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/Vqh0Hy7
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/pR0DzKY
Instagram https://ift.tt/q7WuwOI
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/0IJmCkP
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/RChwk8M
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/Fa4OK3p
コメントを書く