- モルディブで中国VSインドの代理戦争?次期大統領が“中国寄り”に 「中国はインドの裏庭に入り込み利益を上げた」印メディア|TBS NEWS DIG
- 【タカオカ解説】アメリカ側のターゲットは“日本の壁”の象徴ともいえる「あの野菜」?日米、まもなく交渉へ 新しい駐日大使も…日本がとるべき対応とは?
- 今年一番の暑さ 東京26℃ 群馬28℃ 熊本30℃超「真夏日」…涼しい「鳴沢氷穴」人気(2023年4月21日)
- 【速報】東京23区の新築マンション 上半期の平均価格1億2962万円で過去最高値 首都圏全体でも過去最高値|TBS NEWS DIG
- 自白をとるための戦略 元検事が解説 #shorts #ABEMA的ニュースショー
- 東京・八王子市長選挙 投票続く 自民裏金事件の影響は?|TBS NEWS DIG
宮崎県南部で震度6弱 東海道・山陽新幹線の上下線が一時運転見合わせ 現在は運転再開も遅れ
宮崎県南部で震度6弱を観測した地震の影響で、現在、東海道・山陽新幹線の上下線ともに遅れが生じています。(取材・報告=神田貴央記者)
新神戸駅の近くにある橋の上からお伝えします。ここからは駅のホームの様子が見えるのですが、ホームは混雑している状況ではありません。
ただ電光掲示板を見ると10~15分の遅れが表示されています。駅員の方によりますと、最大20分の遅れが発生しているということです。この影響で、遅れた列車を待つ人によって改札の外は非常に混雑していました。
宮崎県で震度6弱を観測した影響で、地震発生直後には博多駅~東京駅間の一部区間で新幹線の運転を見合わせていました。8日午後5時前に運転を再開しましたが、一部列車に遅れが生じています。
JR東海などによりますと、東海道山陽新幹線は、宮崎県で揺れを観測した影響で、地震防災システムが動作し、安全確保のため送電を停止しました。
この影響で、運転を再開した現在も、 一部列車で20分ほどの遅れがでていますが、安全な運行に支障がないということです。(8日午後6時30分現在)
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/XqHtSx7
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/EwoWDIK
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/ATGKfp2
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/aARpqIO
Instagram https://ift.tt/mlkAnOQ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/nwTpFRc
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/AJeqaPC
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/1qhdaoV



コメントを書く