【キシャ解説】北陸新幹線の関西への延伸で“京都新駅”3候補地が発表される…膨らむ建設費と地下水への影響に懸念の声も
北陸新幹線の関西への延伸計画で、京都の新駅の候補地3か所が発表されました。①JR京都駅の地下に東西案、②京都駅南側の地下に南北案、③JR桂川駅付近の地下に桂川案、の3か所です。経済効果は、全線開業で年に2700億円を見込んでいますが、工期が伸びたことで建設費も膨らみ、物価上昇を見込むと、当初の計画の2倍超の5兆円を超えるとの試算も。また、駅が地下に設置されることから、地下水への影響も懸念されています。果たして、地元住民の理解は得られるのか、現場を取材してきた記者が徹底解説します。
(かんさい情報ネットten. 「キシャ目線」2024年8月7日)
▼キシャ解説の再生リストはこちら!
♯読売テレビ ♯ten ♯読売テレビニュース ♯キシャ目線 ♯北陸新幹線 ♯延伸 ♯京都新駅 ♯地下水
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/kzxK6ZY
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/5BgAvFa
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/BQDipPF
Instagram https://ift.tt/nLDjuFG
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/i9P1h3z
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/dABc3TV
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/ryIUmPb
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/hnoxIXt
コメントを書く