- 【人気の明暗】国会中に噛むのはマナー違反?「ガム離れ」が加速…急成長の「グミ」と「梅干し離れ」も調査|ABEMA的ニュースショー
- 台風7号 被害の鳥取県 断水の復旧作業続く 断水は鳥取市275戸 佐治町126戸|TBS NEWS DIG
- 【寒波】近畿北部を中心に大雪 寒波は24日頃まで続く見込み #shorts #読売テレビニュース
- 【速報】関東1都6県などで208万軒の停電発生 東京電力 宮城・福島で震度6強(2022年3月17日)
- 羽田↔能登空港の航空便、約1か月ぶりに再開 最初の便にはボランティアに向かう人など約60人搭乗|TBS NEWS DIG
- 「冷凍食品」「代替食」がトレンド “アジア最大級”食の展示会に2500社が出展(2023年3月8日)
”運気向上の花”桔梗が涼しげに咲き誇る 紫や白の約800株が見ごろ 兵庫・香美の寺
兵庫県香美町のお寺では、運気向上の花と言われている桔梗(ききょう)が見ごろを迎えています。
兵庫県香美町にある遍照寺では境内に約800株の桔梗が植えられていて、紫や白の花が涼しげに咲き誇っています。
桔梗は「更」に「吉」を招くと書くことから、運気向上の花と言われています。
約20年前に住職がコケの緑に映える花として栽培を始めたのがきっかけで、今では「桔梗寺」の愛称で親しまれています。
今年は例年よりも梅雨入りが遅く、影響が心配されていましたが、例年通り色鮮やかな花が咲きました。
訪れた人
「きれいです」
「涼し気ですね。清らかで心洗われるような」
見ごろは7月下旬までということです。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/AK7y1Mq
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/Rv70sw8
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/qfO4IBr
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/tPx3KJT
Instagram https://ift.tt/zD0NOJY
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/zHGBaIF
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/j0uyzGx
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/C04wlSx
コメントを書く