- 中国の“偵察気球”をアメリカが撃墜。飛行ルートの下には軍事施設も・・・軍事気球開発に力を入れる中国「将来は恐ろしい暗殺者に」【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG
- 【LIVE 6月7日(火) 21:00~】「ワクチン接種」に「陰性証明」英語でなんて言う?コロナ禍の海外で使える英会話 #EnglishRoom
- 300品種100万本「たんとうチューリップまつり」開催 但馬の春を彩る恒例イベント(2022年4月17日)
- 【ニュースライブ 7/17(水)】高級魚”クロマグロ”安くなる?/介護施設運営会社元社長を再逮捕/”おねだり”疑惑 警察が任意聴取 ほか【随時更新】
- “道路陥没”路線バスのタイヤがはまる…けが人なし(2022年10月10日)
- 中国メディア「国葬がまるで国民投票」(2022年9月27日)
部員に“丸刈り”を強要か 中学ハンドボール部顧問を停職処分 男性教諭「子どもが決めたこと」と釈明
大阪府豊中市の中学校で、ハンドボール部の部員らが顧問に丸刈りを強要されたなどと訴え、市の教育委員会は、不適切な指導だったなどとして、停職処分にしました。
豊中市教育委員会によりますと、市立中学校の男子ハンドボール部の顧問だった男性教諭は、3年前、提出物を出さなかった部員に対し、「こういう時は先輩たちは丸刈りにしてきた」などと言い、精神的に追い込んだということです。
12人の部員全員は丸刈りにしました。保護者が、「丸刈りを強要された」と訴え、明らかになりましたが、男性教諭は聞き取りに対し、「強要はしていない。圧をかけたと言われるが子どもが決めたこと」と釈明。
市教委は、強要には当たらないとしたものの、不適切な指導だったと認定し、ほかにも、遠征のための徴収金の一部を流用していたなどとして、男性教諭を停職3か月の懲戒処分にしました。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/orxVjR3
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/W3Mz1hE
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/7lVHXLv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/9avx1cJ
Instagram https://ift.tt/cr6yCBv
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/Ibsh4aJ
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/4iuxRql
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/uQDcg5A
コメントを書く