- 「ゴジラ」をカラー化し販売 生成AIを使い170万円以上の利益か 著作権法違反の疑いで男逮捕
- 【ライブ】『子育てに関する情報ニュース』子育て世代に人気の市が取り組む環境づくり /“伴走型”の育児支援 /子どもの“置き去り”対策 /「家事やりました」アピール など(日テレNEWS LIVE)
- #shorts #ナンバープレート #大阪関西万博
- 「努力感謝笑顔をいつでも胸に」 元乃木坂46 北野日奈子 新事務所所属を発表(2022年5月20日)
- 医薬品の迅速な実用化への「緊急承認制度」厚労省が課題検証(2022年11月25日)
- 【4月6日 今日の天気】今夜から太平洋側で強い雨に注意 激しく降る所も|TBS NEWS DIG
「逮捕は待った方がいい」と進言した検事「証拠関係が変わると思ったので伝えた」“違法捜査”国賠訴訟
無罪となった不動産会社の元社長が検察の違法捜査を訴えている裁判で、「逮捕は待った方がいい」と進言していた検事が、理由について「証拠関係が変わると思ったので伝えた」と話しました。
プレサンスコーポレーションの元社長、山岸忍さん(61)は、21億円の横領事件で大阪地検特捜部に逮捕・起訴されましたが、特捜部が当時の部下への取り調べで、「あなたは大罪人だ」などと執拗に迫って供述が取られていたことがわかり、無罪が確定しました。山岸さんは違法捜査を訴え、国に賠償を求めています。
大阪地裁で開かれた14日の証人尋問では「逮捕は待った方がいい」と主任検事に進言していた男性検事が出廷し、取り調べで「(別の事件関係者が)これまでの供述を撤回したため、証拠関係が変わると思ったので主任検事に伝えた」と話しました。
また、事件関係者のその後の供述は「信用できないと考えていた」ということです。午後からは、この進言を聞き入れなかった主任検事の尋問も行われます。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/i2awnft
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/m7VWA3Y
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/zWf0d1t
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/T3q5Wa2
Instagram https://ift.tt/Nf3u8eo
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/Vr3seWy
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/jDVdwSG
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/D9i58kB
コメントを書く