- 【7月15日(金)】6月末梅雨明けしたが“梅雨前線”復活 金曜日も局地的大雨・天気急変【近畿の天気】
- 「新しいビジネスとして成り立ってしまっている」未成年に広がる“後払い決済” 親が知らないうちに10万円超利用で支払いできないケースも…【news23】|TBS NEWS DIG
- 秋葉大臣 事実上の“更迭”約2カ月で閣僚4人交代に(2022年12月27日)
- 【海鮮まとめ】新鮮なマグロが食べ放題! /マグロ愛強すぎ親子が作った、仰天マグロ丼! / 豪快すぎる!穴子1本丸ごと握り! など グルメニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- 駐日中国大使「日本のアニメ歓迎されている」(2023年4月29日)
- ショベルカー横転して運転していた作業員が下敷きに…意識不明の重体 遺跡の発掘調査(2022年1月6日)
城崎温泉で”しょうぶ湯” 端午の節句を前に…無病息災を願う風習 地元の園児が湯に浸かり満喫
兵庫県豊岡市の城崎温泉では、5月5日の端午の節句を前に、子どもたちがしょうぶ湯を楽しみました。
城崎温泉では、ゴールデンウィークに訪れる観光客のために、毎年、しょうぶ湯を準備しています。
5月5日の端午の節句にしょうぶ湯に浸かり、無病息災を願う風習は奈良時代から続くとされています。
2日は一足早く地元の園児が、外湯の一つ、まんだら湯に招かれ、爽やかな香りがいっぱいのしょうぶ湯を満喫していました。
園児
「きもちいい~」
母親
「人にやさしい子になってくれればいいなと思います」
しょうぶ湯は3日から5日までの3日間、城崎温泉の6つの外湯と一部の旅館で提供される予定です。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/vgMRVtL
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/ipSn1lx
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/hk3s4Il
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/LxZhO2M
Instagram https://ift.tt/o3gcEt1
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/fvXEUoy
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/76Yb8Ry
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/MEBGiVK
コメントを書く