- 国公立大学で2次試験始まる 志願者数は“過去最低”(2023年2月25日)
- 「130円になるのは間近だ」の声も 円相場、約20年ぶりに129円台|TBS NEWS DIG
- 熱中症 きのう東京で今年最多198人搬送 3人重体(2022年6月28日)
- 「殺してと言われた」妹(74)の殺人罪に問われた女(79)が「嘱託殺人罪」主張し争う 三男(47)に対する嘱託殺人罪は認める|TBS NEWS DIG
- 【焼きそばまとめ】夫婦で守る昭和レトロ店の鉄板焼きそば/大満足!1.1キロのデカ盛り硬焼きそば/手塚治虫も愛した13種類の特製焼きそば”/北関東焼きそばグルメ街道など (日テレNEWSLIVE)
- “だけ弁当”第6弾!「玉子焼きを嫌いな人は少ない」構想10年以上の“玉子焼きだけ弁当”が販売開始|TBS NEWS DIG
滋賀学園中学校の「いじめ放置」問題 同級生からの“いじめ4件” 認定 滋賀県の第三者委員会
滋賀県の滋賀学園中学校が生徒同士のいじめ問題の対応を怠っていた問題で、県の第三者委員会は、4件のいじめを確認したとする調査報告書を三日月大造知事に提出しました。
滋賀学園中学校では、3年前、1年生の女子生徒が「同級生からいじめを受けている」と訴え、不登校になりましたが、学校側は約1年間にわたり、国がガイドラインで定めたいじめ問題の対応を行っていませんでした。
滋賀県は問題が発覚した去年、有識者による第三者委員会に調査を依頼していて、30日、三日月大造知事に調査結果が報告されました。
報告書では、被害を訴えた生徒は同級生から少なくとも4件のいじめを受けていたと認定しましたが、「学校側は、いずれも生徒同士のトラブルと判断したため、国の指針に沿ったいじめ問題の対応を取らなかった」と結論づけました。
また、県の対応についても、「問題解決のためにより早い段階から関与する余地があった」などとしています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/narAXtF
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/Z9qbPRv
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/EqFXn9p
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/IglnqoM
Instagram https://ift.tt/8GAgmQM
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/ZnzhX3r
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/j7489a1
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/pB4kwij



コメントを書く