- 臨時国会 8月3日召集 参院の正副議長を選任へ 内閣改造と自民党役員人事は8月下旬以降の見通し|TBS NEWS DIG
- 保育士が1歳児らの頭“おもちゃでたたく”など暴行 市が防犯カメラ確認で判明 法人は「不適切な保育ない」と報告も|TBS NEWS DIG
- 神戸市・王子動物園“アシカの赤ちゃん”一般公開 6月に別々のお母さんから生まれたメスの2頭
- 【新型コロナ】全国1万9353人の新規感染者 先週月曜より5000人以上の減 2日
- 【ライブ】21時~フランスから生配信🎄クリスマス目前!パリの街を一望できるスポットも! #WORLDNOW in Paris | TBS NEWS DIG
- 他人の証明書発行「自治体のアプリの問題」松野長官(2023年5月10日)
国の史跡「土塔」展示施設に落書き 黒・赤・白のスプレー塗料で文字や絵など 警察が捜査 大阪・堺市
大阪府堺市にある国の史跡に、スプレー塗料で落書きされているのが見つかりました。
4月28日午前、堺市中区にある国指定の史跡「土塔」を展示する施設で、コンクリートの壁に落書きがあるのを市民が発見し、警察に通報しました。
堺市によりますと、落書きが見つかったのは展示コーナーの入り口付近で、黒や赤、白のスプレー塗料で文字や絵のようなものが約20平方メートルにわたって描かれていました。
土塔は、堺市出身の僧・行基が奈良時代に土を盛り上げて建てた塔で、展示コーナーでは盛土の断面を見ることができるということです。
堺市は30日、警察に被害届を提出したということで、今後、落書きを消す作業を行う予定です。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/narAXtF
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/Z9qbPRv
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/EqFXn9p
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/IglnqoM
Instagram https://ift.tt/8GAgmQM
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/ZnzhX3r
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/j7489a1
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/pB4kwij
コメントを書く