- 世界遺産を火から守れ 法隆寺で防火訓練 文化財防火デーにあわせ一斉放水
- 北朝鮮の高麗航空の旅客機 3年半ぶりに運航を再開 中国から北朝鮮に戻る人からは久しぶりの帰国を喜ぶ声|TBS NEWS DIG #shorts
- 【きょうは何の日】「世界宇宙飛行の日」――宇宙飛行士・若田光一さん5回目の宇宙、打ち上げから帰還まで / 「アルテミス計画」 / 宇宙飛行士候補JAXA初出社 など――(日テレNEWS LIVE)
- 旧統一教会への解散命令、明日にも請求へ 午後に宗教法人審議会を開催|TBS NEWS DIG
- 都心「初の夏日」に“海水浴客”殺到・・・「桜見たい」大渋滞で“迷惑駐車”続出(2022年4月11日)
- 世界最大規模ワイン品評会で日本酒コンテスト(2023年4月25日)
地震で被害を受けた台湾東部・花蓮の高校生が京都の高校生と交流 和菓子作りや剣道などの体験で笑顔
今月3日に起きた地震で被害を受けた台湾東部・花蓮の高校生が京都の高校生と交流しました。
地震により、校舎の一部が壊れるなどの被害がありましたが、今回の訪問は地震の前に決まっていて生徒たちが楽しみにしていたことから予定どおり実施されました。台湾の生徒たちは、和菓子作りや剣道などを体験し笑顔を見せていました。
台湾の高校生
「今回の地震で(花蓮でも)多くの被害がありとても悲しいです。みなさんの準備のおかげで日本の学生と文化交流ができて本当に感謝しています」
日本の高校生たちは、今後も交流を続け、少しでも元気づけていきたいと話していました。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/mqBKtGU
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/dVoyXFQ
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/jZ97QpE
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/l4jSZLu
Instagram https://ift.tt/tGsTBaW
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/Qc9fls2
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/jqsd8zI
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/G4cArFQ
コメントを書く