- 【報ステ】“天井のない監獄”で続く憎しみの連鎖…大越健介が見たパレスチナの今【報道ステーション】(2023年12月25日)
- 安倍元総理が撃たれ死亡 ”手製の拳銃”を使用か…逮捕の41歳男「狙って撃った。政治信条への恨みではない」(2022年7月8日)
- 新千歳空港の航空機接触事故 凍結路面で機体を押していた車両がスリップ|TBS NEWS DIG
- 【独自】青梅市の障害者施設で入居者の男性が死亡 職員を傷害疑いで逮捕【news23】
- 全日空と日本航空で9便欠航 新幹線も一部見合わせ(2024年1月2日)
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」衛星画像で偵察気球の発射場「確信」その特徴と中国側の思惑/ 林外相「許可なく他国の領空に侵入すれば領空侵犯」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
認証不正のダイハツ 小型車の開発認証は親会社トヨタが責任持つ体制に変更 前会長らの賞与全額返納も
ダイハツ工業は8日、本来の主軸である軽自動車の開発に力を注ぐため、小型車の認証などに関して、親会社のトヨタが責任を負う体制に変更すると発表しました。
ダイハツ 井上雅宏 社長
「もう一度、『ダイハツがあってよかった』と言っていただけるように、会社を再生してまいりたい」
ダイハツをめぐっては、車両の認証試験で悪質な不正が発覚し、再発防止に向けた体制の見直しが求められていました。ダイハツはこの日、本来の主軸である軽自動車の開発に力を注ぐため、不正の要因のひとつとなった小型車の開発から認証までを、親会社のトヨタが責任を持つ体制に変更すると発表しました。
軽自動車の開発については、これまで通りダイハツが行い、今後は軽の電気自動車の開発にも挑戦するということです。また、前会長ら3人の昨年度の賞与を全額返納することも明らかにしました。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/a6E34uR
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/ns4hqiy
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/oLy89zE
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/Plwj57S
Instagram https://ift.tt/AYrN18b
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/OCtVhXb
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/xThlb2q
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/XcrHFht
コメントを書く