- 「イスラム国」が犯行声明 ベルギーで起きた発砲事件 欧州で警戒感強まる(2023年10月18日)
- 夜の渋谷で「路上寝」続出…車道に“大の字” 階段で“への字” 街灯と「立ち寝」も【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年7月24日)
- 浴室に設置されたカメラに“恐ろしいもの”の姿が映りこんでいたと話題に! その正体とは…|TBS NEWS DIG
- 【インフル×コロナ】“同時流行”警戒も…会話解禁で給食「楽しい」新たな道を模索しながら
- 【ライブ】『日本の国防を考える』松野長官“中露に重大な懸念” /“最前線”与那国島の課題 シェルター求める声も/日本海で核弾頭搭載可能な巡航ミサイル「カリブル」演習 など (日テレNEWSLIVE)
- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年9月1日) ANN/テレ朝
小学生の社会科見学でがんになった元市職員、公務災害に認定 アスベスト吹き付けのポンプ室に立ち入り
小学生の社会科見学で施設案内をしていた男性がアスベストでがんになったとして、公務災害に認定されました。
公務災害の認定を受けたのは、兵庫県宝塚市の元職員の男性です。男性は1982年から9年間、市の水道局の職員として年に15回から20回程度、浄水場で小学生の社会科見学の案内を行っていました。その際、1回につき10分程度、小学生とともにポンプ室に立ち入っていましたが、そこにはアスベストが吹き付けられていました。その後、男性はアスベスト特有のがんである中皮腫と診断されたということです。
見学でポンプ室に入った小学生は5万人に上るとみられ、男性を支援する団体は、市や国に、調査や健康診断の強化などを求めています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/4o8gxYu
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/6ULh7vO
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/0gFS2BO
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/T92dE0F
Instagram https://ift.tt/qzjI4A6
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/K8fu9NH
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/K7biZVq
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/s6iBQ1m
コメントを書く