- 【東日本大震災から12年】がれきの山から人々が暮らす街へ…報道カメラマンがとらえた定点観測「まなざしの記録」【REC from 311】
- 天皇皇后両陛下 障害持つ人と“笑顔の交流”(2023年4月26日)
- “初夏の味覚”サクランボが収穫期迎える 「高砂」や「香夏錦」など3種類 滋賀・竜王町
- 共同通信 ソウル支局長だった次長ら2人が6000万円余り着服 懲戒解雇|TBS NEWS DIG
- 90度に曲がったアスファルト 石川・志賀町【能登半島地震 被害状況マップ】
- 20人を隅田川沿いに並ばせコルク狩りどこ走っているのか分かってんのか集団暴行しバイク7台やヘルメット恐喝疑い警視庁 | TBS NEWS DIG #shorts
上級生ら6人から謝罪の手紙を受け取る 宝塚歌劇団の女性死亡 遺族の母「生きていてほしかった」
去年、宝塚歌劇団の当時25歳の女性が死亡した問題で、歌劇団側と遺族側が合意書を締結しました。
阪急阪神HD ・嶋田泰夫 社長
「あらためて、この場をお借りしましてご遺族の皆様に心より謝罪を申し上げたいと思います。誠に申し訳ありませんでした」
阪急阪神HD・大塚順一 執行役員
「劇団員と話し合った結果、基本的にはこれらは悪意を持ってなされたものとは言えないと思っています。しかしながら、これらの行き過ぎた指導や叱責などの行為はパワーハラスメントに該当するものであり、このような事態を引き起こしたことは申し開きのないものと考えています」
劇団側は会見を行い、遺族側と合意書を締結したと発表しました。劇団側は当初、上級生らによるパワハラ行為について「確認できなかった」としていましたが、一転して認め、その理由について「遺族側からの資料を精査した結果」と説明しました。
一方、遺族側も東京で会見を開き、上級生や劇団幹部らあわせて6人から謝罪の手紙を受け取ったことを明らかにしました。
遺族側代理人 遺族の母のコメントを読み上げ
「事実を訴え続けた結果、当初は過重労働のみを認め、一切パワハラはなかったと主張された劇団が、多くのパワハラを認め、本日ようやく調印となりました。言葉では言い表せないたくさんの複雑な思いがあります。娘に会いたい。生きていてほしかったです」
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/yPnZUD8
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/v9awGZn
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/dLFpji3
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/EK2l3pH
Instagram https://ift.tt/1XbQZJS
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/5FP1q0G
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/xYO1wqi
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/sR6EOjJ
コメントを書く