- 「LINE」来月から順次使えなく? “メッセージ”放置してませんか(2023年10月26日)
- ブラジルで開催の“教団イベント”に国会議員4人が出席 参加の議員「旅費の一部出してもらったかも…」|TBS NEWS DIG
- 5G通信開始で全日空・日本航空が米国線の一部欠航(2022年1月18日)
- 「忘年・新年会開かない」企業7割超に 2カ月前から1割増加(2022年12月13日)
- 【独自】渋谷の年越しに“若者殺到” まるで“お祭り騒ぎ”…交差点進入“悪ふざけ”【もっと知りたい!】(2023年1月4日) #shorts
- 【あわや被害】家族構成に銀行残高まで「冤罪晴らすための聴取と言われ…」TKO木下が狙われたニセ警官詐欺|ABEMA的ニュースショー
さあ春休み「漢字も上手に書けるようになりました」大阪市立の多くの小学校で修了式
大阪市立の多くの小学校では、一年を締めくくる修了式が行われました。
大阪市東住吉区の東田辺小学校では21日朝、修了式が行われ、校長が児童の代表に修了証を手渡すとともに、この1年の振り返りや春休みの心構えを伝えていました。
1年生の児童
「3学期で一番頑張ったこと。字をきれいにかけたことです。1学期は書けなかったけど、漢字も上手に書けるようになりました」
大阪市立の小・中学校では、21日と22日の2日間で修了式が行われ、約2週間の春休みに入ります。
新たな学年で迎える始業式は、ほとんどの小・中学校で4月8日に行われる予定です。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/kWOLp2H
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/F2bWzLJ
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/DZvsxhY
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/qzVfp8g
Instagram https://ift.tt/7Iu2GP8
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/2SFNywZ
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/s6a3HPv
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/6dKFwDv
コメントを書く