- 【どんぶりライブ】焼き鳥店の“究極の親子丼” / コレが部活めしだ から揚げ・ステーキ・豚焼き肉の激盛りどんぶり など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
- 【天気ライブ】桜の様子はー 上野・不忍池 ライブカメラ Cherry blossoms at Shinobazu pond in Ueno, eastern Japan(日テレNEWS LIVE)
- 個人事業主の『ECCホームティーチャー』が労働組合結成(2022年2月7日)
- 【LIVE】夜のニュース 台風14号 最新情報など | TBS NEWS DIG(9月17日)
- 【値上げニュースまとめ】「食費」抑える意外な対策とは? / 今が“買い時”の野菜とは?/ 食用油、ハムやソーセージ、ハンバーガー、ぽん酢-―終わらない値上げ… (日テレNEWS LIVE)
- 防衛費増額…震災の「復興税」を転用? 与党内からも異論噴出(2022年12月12日)
さあ春休み「漢字も上手に書けるようになりました」大阪市立の多くの小学校で修了式
大阪市立の多くの小学校では、一年を締めくくる修了式が行われました。
大阪市東住吉区の東田辺小学校では21日朝、修了式が行われ、校長が児童の代表に修了証を手渡すとともに、この1年の振り返りや春休みの心構えを伝えていました。
1年生の児童
「3学期で一番頑張ったこと。字をきれいにかけたことです。1学期は書けなかったけど、漢字も上手に書けるようになりました」
大阪市立の小・中学校では、21日と22日の2日間で修了式が行われ、約2週間の春休みに入ります。
新たな学年で迎える始業式は、ほとんどの小・中学校で4月8日に行われる予定です。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/kWOLp2H
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/F2bWzLJ
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/DZvsxhY
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/qzVfp8g
Instagram https://ift.tt/7Iu2GP8
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/2SFNywZ
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/s6a3HPv
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/6dKFwDv
コメントを書く