- 小学校の事務職員が200万円着服「ギャンブルなどに使った」3年間で1000万円以上か 大阪・堺市
- 「共同親権」導入の方向で議論開始 離婚後の両親がいずれも同意の場合 法制審部会|TBS NEWS DIG
- 【バズニュースまとめ】べネチア…“水の都”が一変/食堂に「黄金のナマズ」/ゲレンデに「イノシシ」出没…スノーボーダーに突進!(日テレNEWS LIVE)
- 北朝鮮の金総書記が元日に学生らの「迎春の集い」に 次世代への思いやりアピールか(2024年1月2日)
- “臭いマフィン”で食中毒疑い、「毒キノコ」と同等の危険性、3000個回収【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- “中立”フィンランドを変えたウクライナ侵攻 対ロを意識しNATO加盟に傾く(2022年4月22日)
役目を終えたひな人形約1500体が一堂に 京都・京丹後市で3月5日まで その後は寺で供養へ
もうすぐひな祭りです。京都府京丹後市では家庭で使われなくなったひな人形を引き取り、一堂に集めた催しが開かれています。
ずらりと並んだひな人形は約1500体。小野小町が晩年を過ごしたと伝わる京丹後市大宮町にある「小町の舎(やかた)」に展示されているこのひな人形は、それぞれの家で子供の成長を見守り、役目を終えた人形です。
なかには幕末のころのものもあり、時代ごとの衣装の移り変わりも楽しめます。展示されているひな人形は、希望すれば譲ってもらうこともできるということです。
展示会は3月5日までで、その後は一部の貴重な人形を除き、近くの寺で供養されることになっています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/wjeBlCu
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/nQYFvrt
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/jmLidPr
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/o9128D0
Instagram https://ift.tt/1YF2CVt
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/bX5nOJE
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/yuaewDt
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/zsXlf3i
コメントを書く