- 【ライブ】最新ニュース:安倍元首相“国葬”9月27日で最終調整/ ロシア侵攻…聴覚障害のウクライナ陸上選手来日/ 立てこもり事件多発受けネットカフェで対応訓練/ など(日テレNEWS LIVE)
- ツナマヨおにぎりに「代替肉」 “植物由来の食材”コンビニにも セブンも参入(2023年7月12日)
- 【発酵食】やわらかチキン&ノンシュガーケーキ!ヘルシーで美味しいクリスマスレシピ『every.特集』
- 【速報】北朝鮮が弾道ミサイルの可能性があるものを発射~防衛省
- フジテレビ社員の男(38)を逮捕 “乾燥大麻”約80グラム所持の疑い「近く退職する予定でしたが、厳正に対処」|TBS NEWS DIG
- 元慰安婦の支援団体の前代表、2審で有罪判決 “ほぼ無罪”から一転|TBS NEWS DIG
断水続く被災地で関西から支援続く ボランティアが設置“足湯”で癒しを 被災の温泉旅館が布団を提供
能登半島地震の被災地では、兵庫のNGOが、ボランティアで足湯を設置するなど関西からも支援が続いています。
石川県では、未だ1万人以上が避難所で生活し、約2万3千戸で断水が続いています。七尾市の集会所では、兵庫県のNGOなどが企画して足湯が設けられ、被災者らが避難所生活の疲れを癒していました。
利用者
「まだ水が来ないから、お風呂なんか恥ずかしいけど、2日に1回とか。だから余計に気持ちよかった」
また、地震で被害を受け休館している七尾市の温泉旅館が、ボランティアで駆けつけてくれた人たちが体を休められるようにと布団を提供し、ボランティアの宿泊場所となっている輪島市内の店に届けられました。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/6dgraXW
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/HyhxA5i
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/GtSJn8f
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/VWDYHvt
Instagram https://ift.tt/Pc8VNXG
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/UcTFzd2
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/lKACsy1
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/sv0aRle
コメントを書く