- 【ニュースライブ 3/1(水)】「エホバの証人」2世信者支援の弁護団設立/生後2か月娘に暴行か/大阪・摂津市で男性刺される/宇宙飛行士候補 関西からも/”マスクなし”の卒業式 ほか【随時更新】
- 【専門家解説】「アフター5・9」戦勝記念日終わりにロシアは攻勢強めた…ウクライナ南部ヘルソン州が住民投票なしでロシア編入される?(2022年5月12日)
- 歌舞伎町で長男転落殺害の母親 4か月前に睡眠薬で殺人未遂疑い再逮捕
- 「一度寝ると17時間は起きられない」急増する『オミクロン株の後遺症患者たち』訴えるのは強い”だるさ”症状だけでなく”周囲の理解”得られず「二重の苦しみ」(2022年5月3日)
- 東京・10代以下“過去最多”1175人感染・・・「ワクチン打って大丈夫」の意識も(2022年1月19日)
- ズワイガニ漁解禁 漁獲高誇る兵庫・浜坂漁港 正午から初セリ
特急「サンダーバード」1か月半ぶりに全線運転再開 北陸新幹線延伸開業で敦賀以北が3月15日に廃止
能登半島地震の影響で、一部区間で運休が続いていたJRの特急「サンダーバード」が、1か月半ぶりに全線で運転を再開しました。
関西と北陸をつなぐ特急「サンダーバード」は、地震の影響で線路がゆがむなどの被害が出たことから、当初は石川県の金沢駅より北の区間で運転を取りやめていました。
1月22日には七尾駅まで再開し、復旧作業が続いていましたが、15日、終点の和倉温泉駅まで1か月半ぶりに運転を再開しました。
出発を見送った人
「地震で大きな被害を受けて、もしかしたら復旧しないかもしれないと思ってたので、これだけ早く再開できてすごいと思いました」
サンダーバードは、北陸新幹線が福井県の敦賀駅まで開業するのに合わせ、3月15日に敦賀より北の区間が廃止されます。
最終日の特急券が午前10時に売り出され、最終列車の金沢行きの指定席は、すぐに売り切れました。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/06ATr3K
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/gZwG7Ch
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/2tSdygN
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/nY0h7rS
Instagram https://ift.tt/zFDsTC4
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/WE5MzI1
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/LE29e0G
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/pTciqaX
コメントを書く