- 【約123時間】教師の1か月の平均時間外勤務 上限を大幅に上回る 連合総研調査
- 今季“最強寒気” 急な積雪で車50台“立ち往生”…吹雪で大荒れ「ホワイトアウト」(2022年12月16日)
- “ストリートピアノ”対策重ね設置 「うるさい」と言われないよう敢えて音量を下げる“吸音材” 利用のルール 演奏は1人10分間で3分間の休憩|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 3/22(水)】「前向いて運転」タクシー暴走4人死傷 /膨らんだお腹は“便秘”と隠ぺい/堺市が職員の暴行報告を隠ぺいか ほか【随時更新】
- 谷村新司さんを送る会 堀内孝雄さん「もう少し一緒にいたかった」(2023年12月12日)
- 公明・北側副代表「事実誤認」 麻生氏「山口代表ら“がん”だった」発言|TBS NEWS DIG
特急「サンダーバード」1か月半ぶりに全線運転再開 北陸新幹線延伸開業で敦賀以北が3月15日に廃止
能登半島地震の影響で、一部区間で運休が続いていたJRの特急「サンダーバード」が、1か月半ぶりに全線で運転を再開しました。
関西と北陸をつなぐ特急「サンダーバード」は、地震の影響で線路がゆがむなどの被害が出たことから、当初は石川県の金沢駅より北の区間で運転を取りやめていました。
1月22日には七尾駅まで再開し、復旧作業が続いていましたが、15日、終点の和倉温泉駅まで1か月半ぶりに運転を再開しました。
出発を見送った人
「地震で大きな被害を受けて、もしかしたら復旧しないかもしれないと思ってたので、これだけ早く再開できてすごいと思いました」
サンダーバードは、北陸新幹線が福井県の敦賀駅まで開業するのに合わせ、3月15日に敦賀より北の区間が廃止されます。
最終日の特急券が午前10時に売り出され、最終列車の金沢行きの指定席は、すぐに売り切れました。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/06ATr3K
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/gZwG7Ch
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/2tSdygN
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/nY0h7rS
Instagram https://ift.tt/zFDsTC4
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/WE5MzI1
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/LE29e0G
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/pTciqaX
コメントを書く