- 参議院 自民党が大勝 単独で改選議席の過半数獲得(2022年7月11日)
- 洋上風力発電めぐる元自民党議員の収賄容疑事件 公募の評価基準見直し公表直後に秋本真利衆院議員に現金約1000万円|TBS NEWS DIG
- 【速報】車と軽自動車が衝突 軽自動車が炎上し車内から4人の遺体 福島・郡山市(2023年1月2日)
- “冬用タイヤ”盗難相次ぐ…オークションサイトで転売か 背景に『タイヤの値上がり』(2022年11月15日)
- 百貨店初売り30~50%増 客足の回復傾向が鮮明に(2022年1月5日)
- 【逮捕】「受け子をしました」自供の大学生を逮捕 路上に座る“不審者”…通報で職質、スマホに“犯罪でよく使われるアプリ” #Shorts
松本人志「週刊文春」を提訴 賠償5.5億円請求 対する文春側は?【スーパーJチャンネル】(2024年1月23日)
週刊文春を発行する文藝春秋などを提訴した松本人志さん。「性加害の事実はなかった」として裁判で争う方針が新たに分かりました。
■「飲み会開いたが性加害の事実ない」
争いは法廷の場へと移ることになりました。
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さんが損害賠償や訂正記事による名誉回復を求めて東京地裁に訴えを起こしたと代理人が明かしたのが22日のこと。訴えた相手は週刊文春の発行元、文藝春秋と週刊文春編集長です。
松本人志さん代理人弁護士(22日)
「今後、裁判において、記事に記載されているような性的行為やそれらを強要した事実はなく、およそ『性加害』に該当するような事実はないということを明確に主張し、立証してまいりたいと考えております」
週刊文春が松本さんらの飲み会で性的な行為を誘導されたとする女性2人の証言を掲載したのが去年12月27日の発売号。週刊文春はその後、今月10日、今月17日と、別の女性らの証言などを報じていますが、今回の提訴は12月27日の報道に対してのみです。損害賠償の請求額は5億5000万円。
松本さん側の関係者によると、「飲み会自体は開いていたが、性加害の事実はなかったとして争う方針」「松本人志さん本人が会見をする予定は現時点ではない」「本人尋問があるとすれば、本人が出廷する見通し」だといいます。
吉本興業も記事を巡り、法的措置の検討を表明していましたが、今回の訴訟は松本さん個人で行います。
■賠償5.5億円請求 対する文春側は?
提訴を受けて週刊文春もコメントを発表しています。
週刊文春「編集部」のコメント
「一連の記事には十分に自信を持っています。現在も新たな告発者の方々のお話をうかがい、慎重に裏付け取材をしております。提訴によって萎縮することなく、今後も報じるべき事柄があれば、これまで通り報じてまいります」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く