- 都内で4年ぶりにチャイナフェスティバル開催 日中関係の悪化懸念のなか|TBS NEWS DIG
- 小麦豊作のロシア…プーチン氏の思惑 “食料危機”で変わる各国の回避戦略【7月26日(水)#報道1930】
- 【ヨコスカ解説】相次ぐミサイル発射、北朝鮮の「核」と「ミサイル」開発の現状は?高まる核実験の可能性…果たしていつ?
- 【中継】台風6号 沖縄が暴風域に 街路樹などの倒壊や建物の一部飛ばされる被害相次ぐ 猛烈な暴風に警戒|TBS NEWS DIG
- 【Nスタ解説まとめ】健康リスクを回避「冬の室温は18度以上」/安倍派10人以上が”中抜き”/大谷選手着用のドジャースユニフォームを”プレゼント”/新NISAの疑問/”女性初優勝”17歳のカーレーサー
- イーロン・マスク氏が合意通りツイッター買収進める考え 裁判取りやめが条件 総額約6兆3000億円の取引|TBS NEWS DIG
松本人志「週刊文春」を提訴 賠償5.5億円請求 対する文春側は?【スーパーJチャンネル】(2024年1月23日)
週刊文春を発行する文藝春秋などを提訴した松本人志さん。「性加害の事実はなかった」として裁判で争う方針が新たに分かりました。
■「飲み会開いたが性加害の事実ない」
争いは法廷の場へと移ることになりました。
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さんが損害賠償や訂正記事による名誉回復を求めて東京地裁に訴えを起こしたと代理人が明かしたのが22日のこと。訴えた相手は週刊文春の発行元、文藝春秋と週刊文春編集長です。
松本人志さん代理人弁護士(22日)
「今後、裁判において、記事に記載されているような性的行為やそれらを強要した事実はなく、およそ『性加害』に該当するような事実はないということを明確に主張し、立証してまいりたいと考えております」
週刊文春が松本さんらの飲み会で性的な行為を誘導されたとする女性2人の証言を掲載したのが去年12月27日の発売号。週刊文春はその後、今月10日、今月17日と、別の女性らの証言などを報じていますが、今回の提訴は12月27日の報道に対してのみです。損害賠償の請求額は5億5000万円。
松本さん側の関係者によると、「飲み会自体は開いていたが、性加害の事実はなかったとして争う方針」「松本人志さん本人が会見をする予定は現時点ではない」「本人尋問があるとすれば、本人が出廷する見通し」だといいます。
吉本興業も記事を巡り、法的措置の検討を表明していましたが、今回の訴訟は松本さん個人で行います。
■賠償5.5億円請求 対する文春側は?
提訴を受けて週刊文春もコメントを発表しています。
週刊文春「編集部」のコメント
「一連の記事には十分に自信を持っています。現在も新たな告発者の方々のお話をうかがい、慎重に裏付け取材をしております。提訴によって萎縮することなく、今後も報じるべき事柄があれば、これまで通り報じてまいります」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く