- リニア中央新幹線整備めぐり 静岡・川勝知事の批判に神奈川・黒岩知事が反論「根拠わからない、用地取得は順調」|TBS NEWS DIG
- 【“崖の上”のアイドル】「ポニョ」妊娠 地元からは祝福
- メールなど消去で証拠隠滅図ったか…“雲隠れ”安倍派・池田議員の逮捕は「氷山の一角」か キックバック誰が決めた?なぜ止めなかった?が検察の狙いか【news23】|TBS NEWS DIG
- 交差点のど真ん中でタクシーが危険なドリフト走行 「同僚に自慢」が目的 中国(2022年1月8日)
- 2022年の自殺者数 女性は3年連続で増加 小中高生は最多に|TBS NEWS DIG
- 【理不尽】がん発覚も保釈せず…“被告”のまま病死 相嶋静夫さんを襲った人質司法【大川原化工機冤罪事件】 |ABEMA的ニュースショー
ロシア中部 地元活動家への有罪判決めぐり抗議デモ続く 侵攻後では異例の規模 政権側は不満高まりに警戒か|TBS NEWS DIG
ロシア中部バシコルトスタン共和国で、地元の活動家への有罪判決をめぐり、支持者らの抗議デモが続いています。ウクライナ侵攻後では異例の規模になっていて、政権側は不満の高まりに警戒を強めているとみられます。
ロシア中部バシコルトスタン共和国で、今月17日に地域の少数民族バシキール人の活動家に対し、民族的な憎悪をあおったとして懲役4年の判決が出されたことを受け、数千人の支持者らと治安部隊が衝突しました。
抗議デモは19日にも行われ、参加者が次々と拘束されました。
ウクライナ侵攻以降、ロシアでは抗議活動の取り締まりが強化されていて、大規模なデモが繰り返されるのは異例です。
ペスコフ大統領報道官は19日、「大規模な暴動ではない」としていますが、今年3月に大統領選を控え、政権側としては国民の不満の高まりに警戒を強めているとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/iwe78gl
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/d1EN6wM
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ZAFH4Ss
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く